こんにちは。滋賀県は彦根市日夏町というところで小さな学習塾「寺子屋Rest」を主宰しております。 

 

自宅の一部と二軒はさんだ隣りの一戸建てが教室で、私と嫁の二人でやっている、江戸時代の寺子屋をイメージした、アットホームでこぢんまりとした学習塾です。無料体験はいつでも実施しておりますので、まずはお気軽にご連絡ください。

 

場所は平和堂日夏店、正確には、ユトリ珈琲の真正面となっております。 詳しい塾の情報はホームページでチェックしてくださいね。 寺子屋レスト

 

 

今日は日曜日で、明日が成人の日でお休みなので連休になりますね。明日まで冬休みのところも多いと思うので、冬休みの宿題、最後の追い込みという人も多いかもしれませんね。うちの娘も宿題に追われております。

 

 

さて、昨日は毎年やっているその年の目標立てをやりましたが、今日はプライベート面に関して。個人的な備忘録になりますので、興味のない方はそのままブラウザバックしてください。

 

まず一つ目は、昨年から自転車への興味が高まりまして、新しい自転車も購入したのですが、自転車ライフをさらに充実させるために、毎月ビワイチというのをやっております。10月、11月と順調にこなしたのですが、12月は雪と多忙のため行けず、いきなり途絶えたわけですが、それでもできる限り続けようと思います。

 

二つ目は、これも毎年のように言っていてやるやる詐欺的なところもあるのですが、肉体改造を・・・。正直なところ、昨年はかなりさぼった自覚があるので、今年は何とかしたいですね。まぁ、何とかするもなにも、自分の意識次第ですが、分かっていてもなかなかできないというのは、勉強にも通ずるところがあるわけで、情けないやらなんやらですが、いい機会なのでもう一度頑張ってみようかなと。

 

三つ目は、仕事面ともかぶってくるのですが、自身のブラシュアップを怠らない、特に英語に関してはさらなる飛躍をということで、英検を含め、何かしらの結果を残す一年にしたいかなと思っています。ほぼ趣味の世界ですね。

 

昨年の7月末あたりからオンラインの英会話を始めていて、ほぼ毎日のように30分、外国人の講師の方と英会話を楽しんでまいりました。自分的には結構話せるようになった感覚はあるのですが、やってみてつくづく思うのは、英会話をやったところで現状の入試にはあまり役に立たないかな感じています。あくまで入試という観点からの話です。

 

やっぱり違うんですよね。通常の会話とは。もちろんやり方にもよるだろうけど。日本語をいくら話せても、現代文の入試問題を解けないのと似ているのかな。ただただ楽しいだけという・・・。それも大事だけど。自分で色々なコースを選べて、時事問題についてフリートークしたり、英検対策のコースがあったりもするんですけどね。いくら話せたところで、入試問題や模試の問題が解けないではあまり意味がないですから。

 

 

そんなわけで、今年も似たようなラインナップではありますが、これらが達成する日がくるのかどうか。まぁ、いくつになっても勉強は大切ということで、生徒君たちに負けず、私も日々勉強でございます。

 

 

 

 

Yahoo!ショッピング(ヤフー ショッピング)

 

最近はダボっとした服しか着れなくなってきた寺子屋レスト 塾長。

 

自転車乗ったら痩せるかな・・・

 

 

 

 

現在、生徒募集中です。特に中学1年生、絶賛募集中でございます。勉強は早めにスタートを切れば切るほどいいので。まずはお気軽にお問い合わせください。進路等についてもお話させていただきます。

 

滋賀県ではとりわけ高校受験に関しては、将来の進路を決定する上でとても大切です。したがって、どうしても早めの対策が必要になってきます。

 

勉強ができるようになりたい子、成績を上げたい子、受験で第一志望に合格したい子やその親御さんは、まずはお気軽にご相談ください。現時点での学力は問いません。ほんの少しでもいいので、やる気だけもってきてください。