うわっ!!消しゴムが泣いてるよ!


子ども達が、鉛筆を消しゴムに
ブスッ!!と
刺してるところを見たら、こう言います




「楽しく」学ぶ!
 
様々な体験で「生きる力」を身につける!
 
 
 こんにちは!寺子屋わこ塾ですニコニコ



鉛筆鉛筆鉛筆鉛筆鉛筆
 
 
 
子ども達の物の扱い方

特に文房具、鉛筆や消しゴムの扱い方を見ていると

お世辞でも丁寧とは言えないですね
(もちろん、丁寧に扱う生徒さんもいます)

子ども時、私もそうだったような気もします

が。。。

消しゴムにむやみに鉛筆を突き立てたり

ぶちぶちとちぎってボロボロにしてみたり

鉛筆の芯を力任せに折ってみたり

そこまではしなかったような…



勉強に使う文房具は

親も買ってくれるので

そこまでというか、有難みなど感じることはなかった

特に男の子は

分解して楽しむ?壊して楽しむ?

みたいなところがあって

そうするとどうなるか?と試してみるのは

ま、いいと思う

消しゴムのカスを繋げてみたりしてましたね(笑)




だけれども、むやみに文房具を壊していく様は

余りいいこととは思えない

頻繁に消しゴムが新しいのに替わってる生徒さんもいる



いつもいつも気にかけておく事はできないけど

気がついたら

その文房具を作ってくれる人がいること

お父さんやお母さんが、働いて買ってくれてること

を話します



「うわっ!消しゴムが泣いてるよ」と言ったり

「物にも気持ちがあるんだよ」

とちょっと非現実的なことを言う(笑)

「物にもあるの?」

絶対ないでしょ!と言いたげに言い返してくる(笑)

確かに科学的根拠は何もないけれど(笑)

大切に扱ってもらって

嬉しくない物なんてないでしょ、と思う

人でも物でも同じ



小さい時、子どもの時は

なかなか分からないことかもしれないけれど

伝えていくことが大事かな…と感じている

 
 
 
『寺子屋わこ塾』の詳細・お問合せ  
クリック
寺子屋わこ塾へのお問い合わせ 
 

こちらからも、お問い合わせ頂けますニコニコ




                        寺子屋わこ塾