「楽しく」学ぶ!


「生きる力」を身につける! 



こんにちは!寺子屋わこ塾ですニコニコ





さて、何のために勉強をするのでしょうか…



直ぐに答えが出てきますか!?ニコニコ



何のために勉強するのか…という問に対して
もちろん様々な答えがあると思います



 
私は、生きていくための「知恵」をつける
ためだと考えています



これまで、勉強や宿題を嫌がる生徒さん
「何で勉強をしないといけないの!?」
と勉強のする理由が分からない生徒さん
たくさん会ってきました



「生きていくための知恵をつけるんだよ。
色んな角度から物の見方ができるようになるためだよ」と。
もう少し具体的な話しもすると
高校生などは「なるほど…」とある程度
納得してくれますが



小学生、特に低学年には、まだピン!と
こないようです。無理もないですね。
まだ楽しい、楽しいことが大好きな時期ですもんねウインク
もっともっと砕いて、話しをする事もあります





生きていると、想像もつかないような困難に
ぶつかったりします
しかも、何度もありますニヤニヤ



でも、そういう時に
どうやってその困難を乗り越えていくのか


困った時にぶつかった時に
どうやって処理していくのか



その処理をするための「知恵」が必要なのです
 





これは私の実家で、実際あった話しです
大雨で川が氾濫し、水が家にも入り込んできました



まず何をしたらいいか!?



それぞれ家庭に置いている物が違うので
異なってくるとは思いますが



私は子どもで、ほとんどピン!ときてませんでしたが、母は畳を濡らすと厄介だ!と言って
父は仕事に出ていたので
2人で1階にある畳を全て…
食卓の上に積み上げました
枚数も多く大きいので、さすがに2階には無理でした
昔の家なので、台所以外はぜんぶ和室ニヤニヤ💦



また、その畳を持ち上げるのも
畳職人さんみたいな道具は当然なくて
母は、フォークを持ってきて
最初の一枚に刺して畳を持ち上げてました。




母は水が食卓より上にきたら、もう畳は諦めるしかないと言い



その後、和タンスの引き出しも下から数段
2階に持って上がりました。



お陰様で、食卓の高さまで水はこなくて
畳を濡らさずにすみました
床上15センチくらいだったかな…



その後、近所の方が
畳を外に干してるのを見ました
泥水の染みた匂いはなかなか消えないと
新しく買い替えたりされてました



それぞれの家庭で
何に重点をおくかで違ってきますが
私の母は、畳の数も多かったし
頭の中で、値段を素早く計算したんでしょうね(笑)





長くなりましたが
とにかく生きていく中では
予想もしないことに出くわしたりします



その時にどうするか!
何をするべきか!
が大事ですよね。



それを勉強や、それ以外の様々な体験から
学んで、「知恵」をつけていくのです



さらにお互い気持ちよく生活していくには
どういった気持ちを持つことが大事なのか…
など



生きていくためには「知恵」をつけることが
大切です



そしてその知恵を使って
人は人と繋がって、人の役に立てたり
人を喜ばせる事もできるのです



実際、私たちが便利に生活できているのは
そんな知恵を使ってできた物に
たくさん囲まれていますね



生きていくための「知恵」は
人と人とを繋げてくれるのに
大いに役立つことでもあるのですニコニコ
 
 
 
 『寺子屋わこ塾』のホームページ・詳細・お問合せ  
クリック
http://site-1838492-5100-3141.mystrikingly.com/

 

 
 
                                                            寺子屋わこ塾