上國料由紀子(かみさん)「生まれてくれて、ありがとう」

上國料由紀子(かみさん)「生まれてくれて、ありがとう」

好きなことを見つけられれば、人生はそれでいい。

これは日記なので。

私を好きな人のみ、読んでくれればよいです。

私は。
このアメブロがあったから、知り合えた人が多くいて。感謝しています。

 

このブログ、始めた当初は、LTJっていう、ビジネスのコミュニティにいたんですが。8か月で辞めたのでね。
 

当時、出会った人で、若いころの自分のような人が多くてね。辞めた後も、応援してました。今でもそうです。

でも、一緒に歩めなくなったなあ、って人もいます。

そのLTJで出会った人たちのことは今でも好き。でも、速度は違うかな。

そうだなあ。昔の私は。いや、今もなのかな?結局、休まないのですね。というか、休むことはあるけど。
休んでいるように見えて、自分のやりたい方向のことは、進めてる、って言った方が良いのでしょうか。
当時出会った、LTJの人の多くは、休んでるかな。

ブログ、更新しない宣言のあと。リアル世界を重視してました。1年半ほど。

去年、私は神社に行きまくっていた。それは、インスタグラムを見たり、これとは別のライブドアブログを見てもらってるひとには、わかるかな。

たぶん、人には、楽しく旅行でもしてるように見えたかもしれないのよね。
もちろん、楽しんでもいた。
けどね。私はスピリチュアルやると決めてたからこそ、神社に行きまくってたのね。
それで、ランチ会(ゆるめの人との交流会)で知り合ったスピリチュアル系の人と、話ができるようになったというか。
このブログを始めた当時は、スピリチュアル系の仲間なんか、いなかったんですよ。
でも今年は、某スピリチュアルカウンセラーのリトリート(長野県)、ある霊能者のミニリトリート(福岡県)もいったのね。
そこから、ライン交換して、スピリチュアル系の知人が出来てきたのです。

観光旅行を楽しんでただけ、ってことではないのよね。

昔、歌舞伎の役者さんがね、言ってたことなんだけど。女形やるなら、散歩してて花を見ても、女形ならどうか、って思いなさい、と。つまり、女性なら、どう、その花を手折るのか、と。

わかるかなあ?

 

そうなんですよ。旅行行ってても、スピリチュアルなのです。

スピリチュアルのリトリートがやりたい。なら、どう、案内するのか?交通手段は何がベストなのか?神社付近に食事や休憩できる場所はあるのか?

もちろん、大いに楽しんだ。だけど、神社に連れてって、お参りして終わり、では、リトリートにはならない。
人をどうやって楽しませるか、も必要でしょ。

そして、私の仕事として。人を繋ぐこと、もあるの。スピリチュアルは、霊的真理を伝えるとか、エネルギーワークとか教える、カウンセリング、講演などをする、のみではないと思ってるのです。
スピリチュアルの仕事でもあると思ってることの一つが、人繋ぎなのよ。

私は神社で「世界中の人が自分の魂の道に進みますように。そしてそのための縁を繋ぐお役割をさせてください」と祈ってるの。

人の縁を繋ぐ、ってのは。
一人の人間には、多くの、ガイドや、護ってる見えない存在がいるでしょ。
肉体を持つ人間だけではなく、ガイドたちのネットワークが、繋がったら、ものすごく、大きな力、エネルギーが発生したり、変化が大きくなると思ってるの。
人を繋いで、人だけの縁じゃない、見えないものの縁も、繋がせてもらってると思うのね。
そうするとね、誰かが、困ったとか、やりたいことある、ってときに、サポートが、人だけではなく、見えない存在もたくさんになるというかな。

それでね。神社でのお祈り、リトリートへの参加、だけでなく、ランチ会も参加するし、自分でも開くのよね。

人と会う、って、大切なことでね。
私は、以前、書いたことがあるけど、元コミュ障なわけですよ。
でも、仕事してく上では、いつまでもコミュ障って言ってられないじゃん?
初対面だろうと、ある程度は話できないとね。
二十代で、保険会社にいって、荒療治して、コミュ障治したけどさ。
でも、結婚後は、ヨガとか、投資家とか、クラシック音楽聞く会の仲間、とは話してたけど、誰でも、ではないのよね。ある程度の共通の趣味の人なのよ。
今後、私に求められるのは、限定された趣味の人ではない。そこから、範囲が広がるわけです。

今、誰がこれを読んでるかわかりません。だけどただ。昔の私(コミュ障、貧乏、病気)のような人がいて、何かビジネス始めるとかなら。やりたいことしようとしてるなら。

動かないとムリです。

 

DV家庭に生まれて、マンションオーナーになった私を(今は別の投資)、今でも、凄いと思ってみてくれてる人はいる。

ただ、前回から、しつこいくらいに、言えることは。

愚痴と言い訳と休憩多すぎる人は、良い結果を得るのに、10年はかかります。成功しないとは言えません。

嫌な言葉を言うと、「動かないのに文句タレてる人は、神様も人も応援しない」のです。

ホントはね。一緒にやろうと、呼びかけたい。

でもさあ?愚痴と言い訳と休憩したい人には、「寝てなよ」っていうしかないじゃん?
子供、は、やらない言い訳になるんだよね。

子供が小さい人に、何かやれとは思わない。

でも、結果が欲しいのなら、言えることはある。

私は、2006年、実家が火事にあい、父は亡くなった、姉と母は入院してた、その状況の時、休んでません。そのさなかにも、投資用マンションの物件探しに、足を運んだよ。どんな状況の時にも、やりたいことのためには動いたの。だから、結果が出せたの。

凄く、いやなこと書く。
私には、結婚願望の友人がいた。
彼氏ができないって悩みと、仕事がうまくいかないって愚痴を、30歳の時から聞いてた。
最初は聞いてあげてた。

でもね。三年、同じ悩みと愚痴でした。

結局、何もしたくないんだと、思った。
何もしたくないんでしょ、と言ったら、怒ったけど。

その人ね。時間もかけない、お金もかけない、人とも会わないのよ。
チャンスなんかこないの、当たり前でしょ。

やりたいことやるのに、お金もかけない、時間もかけない、人とも会わないなら、現実化って、かなり時間かかるよ。

だから。愚痴る、言い訳する、休み多い、人は、たぶん、10年かかる道を選んだんだと思うのね。人間だから、それやったって、誰も迷惑じゃないから。

そういう人と、一緒に行こうといえないのよね。寂しいよ。でも仕方ないの。進みたい速さが違うなら。

私は10年かけたくない。1年で基盤つくって、3年でスピリチュアルで生活できるところまでしたいの。もちろん、遺族年金はあるし、投資の利益はあるし、預貯金は少しはあるから、食べてゆけるんだけども。

一人でも行く。一人でも進む。必要な時に、必要な人とは、繋がりながら。ずっと同じ伴奏者がいなくても、かまわない。ずっと同じ仲間がいなくても、かまわない。

これを読んで、何かに気づいた人がいたら。愚痴と言い訳と休憩を、10分の1にして。
先へ進むことを、選んでほしい。先へ進むことを、選んだ人とは。きっとどこかで、会って笑いあえるから。

私は一人でも、行きます。進みます。誰かと一緒の時もあるけど。

これを読む人が、魂の道、歩みますように。