島田紳助さんの言葉に



『今日、経験したことは新しい絵の具。

今は使わないかもしれないけれど、い

つ使うか分からん絵の具の種類をたく

さん増やさないと。いざ絵を描くとき

に、絵の具は多い方がいい』



と書かれていました



毎日変わらない日々を過ごす中で、小

さな喜怒哀楽を経験します



例えば理不尽に怒られた時『恐怖』『怒

り』『悲しみ』『悔しさ』を感じるでしょ

う。そして忍耐を経験します



なぜ、こんな嫌な思いをしなければいけ

ないの?と叫びたくなります



また、自分の頑張って来たことが認めら

れて褒めてもらえた時『喜び』『楽しい』

など満たされた気持ちになります



そのすべてが経験であり『絵の具』なの

だと思います



紳助さんは続けて言います



『だから明日からでも行動して、新しい

絵の具を手に入れろ』と



興味あることがもしあるならば、出来な

い理由を考えるより行動してみませんか?



ダメならやめてもいいと思います。色々

試して自分の心が動くものに出会えたら、

自分の持っている絵の具(経験)を使って

思いっ切り自分の未来を描いて下さい



興味があるのにやらないのはもったいな

いです。その事について調べるという行

動も経験なのだと思います



世界で一つだけの自分だけの絵を描いて

下さいね




今日も1日お疲れ様でした!!



https://lit.link/terako1023