褒める価値 | 1週間で勝手に勉強する子供に変わる、親勉!

1週間で勝手に勉強する子供に変わる、親勉!

東京で全国から参加されるお母さん方に
『1週間で勝手に勉強する子供に変わる、楽しい家庭学習 親勉』を
お伝えしています。


一週間で勝手に勉強する子供に変わる、
楽しい家庭学習 母勉プロデューサー
小室尚子です。


褒めて育った子供は伸びる
改めて言わなくても、皆さんご存知ですよね。


分かってはいるものの、実践するとなると、なかなか難しいものです。


例えば、お子さんが計算ドリルをやりました。

丸よりバツが多かった、と仮定します。

間違いが多いドリルの結果に対し、褒める要素を見付けるのは骨が折れますよね。



そんなときは、フェイスブックの「いいね」方式をおすすめします

いつも自分のFBにコメントをくれる友達に、お返しで何かコメントを残したい。
だけど、何を書いて良いのかわからない!というときに、私がよく使う方法です。

「笑顔がいいね」
「景色がいいね」
「髪型がいいね」
「赤い服がいいね」

もし、書くことが見当たらなかったら最悪、

「写真がいいね」


こうやって挙げていくと、いくつも褒め言葉が作れます。


だから、計算ミスが多いドリルにも

「字がいいね」
「最後までやっていいね」
「座る姿勢がいいね」
「鉛筆の持ち方がいいね」
「考えているときの顔がいいね」
「間違ってくやしがるのがいいね」
「頑張ろうという気持ちがいいね」

ほらっ、たくさん出てきますよね。



褒めるところを探すのは、とても簡単なこと。


コツさえ掴めば、今日からあなたも誉め上手ママになれます(^-^)v


私は、塾生もよく褒めますよ。



褒めることがないときは、

「よく来たね」
「挨拶が元気がいいね」
「今日の服、似合うじゃん」
「これ、新しいくつ? カッコイイね~」


褒めるところがないなんて、そんなことはありません!



もし、そう本気でお思いなら、それはお母様の褒める対象が、
非常に狭く固定化されている
せいです。



知らず知らずのうちに、点数の出るものしか褒めない」と
ご自分で決めているからです。


褒める価値は、点数の出ないものにこそありますよ

1週間で勝手に勉強する子供に変わる、楽しい家庭学習 母勉

メール  子育てに役立つ!母勉メルマガはこちら

FB  フェイスブック