山女 | てらこや 放生庵

てらこや 放生庵

現役教師でタオイスト、探究者。自然界を旅しながら、何を見ても何かを思い出し、この世界と向こう側の世界に想いを馳せながら紡ぐことたまを発信。自分の事しか書いてはいませんが、それがあなたの人生の謎解きのヒントになれたら嬉しいです。









高校教師。

修学旅行、一番大変な仕事。

クラスの生徒を健全に無事に帰らせる事が仕事。



夜22時。



女子の部屋。

体調不良などの確認もかねて点呼に行くと、



ホテルの部屋で顔面白塗り黒塗りの女子達。


おいっつ‼️



本当は色々あって、ガチンコ叱ろうと思っていたのに、、、

拍子抜け。

見た瞬間、大爆笑🤣


そして!!次の日にも、、、。



次!!


男子‼️



ノック、ノック!!


「皆、寝てるっす!」とサッカー部員。



真っ暗な部屋に案内され、

寝ている振りして担任を脅かす男子野球部員3名。



やれやれ😅😥と思い、

部屋を出ると、

「先生、忘れ物ありますよ!」とサッカー部員に言われ、

再び部屋に入るとまた真っ暗。

そして、

お化け👻屋敷のごとく、

「わあー‼️」と


おどかされること、


3名again。野球部。



おい!小学生か!



とツッコミを入れたくなる。



いちいち疲れるけれど、


可愛いやつら。


おねがいラブ照れチュー




ディズニーシーでは「遊び尽くす」事をモットーに、



アトラクションに乗りまくって、目標達成。



私は満喫しましたよう。




広いアミューズメントパーク、

生徒に全く会わない!

控えめに言って、、、

最高〜‼️でした。



ですが、



生徒たちあっての担任です。

生徒がいなかったら、お伝えしたい事もないし、

全然いばれないし、

正義も振りかざせないし、

世の中の

何が本当で何が

迎合かも


お伝えできない。




大人になってしまった方々にお伝えしても

心がピュアな人なら受け入れられるかもしれないが、

社会に染まってしまった方々に

純粋さを

お伝えすることは難しいのが、

実情ではないのでしょうか。。。


いやはや、、


そうでもないのでしょうかねえおねがい


何よりも

子どもごころを持った大人がたくさん存在している事を

心の底から望んでいます。


そしてそういう方々と是非繋がっていたいでーすおねがいラブおねがい



さて。

修学旅行から帰って来た、

週末。



寝ぼけまなこで、映画でも観たいと思ったのです。




そしたら、観たい映画監督が上演挨拶にいらっしゃっるという情報を得た。



山女。



お疲れ過ぎて、朝起きれず、、、。



その会には間に合わなかったのだが、

「山女」の映画は、絶対に観たいと思った。



ので、観に行きました。


わざわざその休日、県外に。





観た後で、


色々と思うところはあるのだが



素直に観れてよかった。



感想はいろいろあるけれど、

みんな、


観た方がいいよーん!!と言いたい。



是非にねえラブおねがいウインク



観る価値ありデス‼️




そして、この記事は、


我がクラスの野球部5名が全員出場し、


試合に勝って、


我が校初のベスト4に輝いたその日に書いています。


色んなことがあって、


てばなしで


喜べないけれど


今宵は


美味しいお酒と美味しい料理で


一人


祝杯をあげています。



可愛がっている生徒達が助け合って頑張っている姿を観れて、それが眩しかった。


うちのクラスの空手部も応援に駆けつけてくれて、


「いい試合が観れた」


と感動して

涙ぐんでくれて、、、


我がクラス、


最高です!!!ウインクおねがいラブ照れチュー口笛