心もビッグ、ボディもビッグ笑な

Big mommyが

明るく、温かく、軽やかな

日常を過ごすための

ヒントや日々の気づき

クスッと笑えるエピソードを

徒然に綴ります。


どうぞお付き合いください♡




【コミュ力を育てるには】

コミュニケーション力を育てるには
リアルでの人の関わりが必須なんだけど

じゃあ、ひとり遊びが好きな子は
コミュ力が育たないの?
というと
そんなこともないんですよ💕

同い年の子と
お友達になるのが苦手・・・
という子もいますよね。
そんなときこそ
大人の出番です👍!

今、時代を見越して
コミュ力を育てるために
色々カリキュラムが充実している場も
あるけれど

大人が用意したタスクを
こなしていく場所より

野放図な環境に
子どもたちを自由に遊ばせ
それを大人が見守る・・・
ときに必要とあれば
そっと手を貸す

そんな場所があるといいですね💕

安心安全な場で
人間関係に自信を持てた子は

自分から、大人から離れ
子どもたちだけの社会に入っていきます

そんな話を昨日は
学童のワタ子先生とインスタライブで
お話させていただきました。

今、必要なのは「人嫌いにさせないこと」
「人との触れ合いって温かいと感じてもらうこと」

ネット社会に埋もれる前に
急務だと感じています😌。




ご質問下さった方もありがとうございました💕