ジュリアった杯ファイナルの結果と思い出を振り返る | ポーカー実況アナウンサーてらこのブログ

ポーカー実況アナウンサーてらこのブログ

こんにちは、てらこです。
テキサスホールデム歴12年。
てらこ杯をはじめ数々のポーカー大会を主催。
近年はポーカー実況アナウンサーとして活動しています。

{1B4233CA-F647-408B-9ECD-390FDAC37050}
前回のブログでも紹介しましたが、写真は優勝したすみさんです。ラストハンドは22でオールイン。いつ子さんは88だったらしいですがボードに2が落ちて最終的にはフルハウスになったそうです(すみさん談)。

すみさん、オールインするときに「相手よりも1.5 倍くらいチップ持ってたし、ぶつかっても飛ばないからいいや」と、思ったそうです。
{2313D7A0-439D-4B77-9BFE-7E90B86CCE69}
左がすみさん、真ん中の背を向けているのがいつこさん、右がBJオーナーのあゆみさん、ディーラーはファウストくんです。
{2E35F150-F33C-45B7-9FFC-181B5FEC2B4D}
3位のあゆみさんは先日の百花繚乱でも優勝した方です。西川口でアミューズメントカジノバーBJを経営されているので、ぜひ皆さん遊びに行ってみてくださいね。
{505FF8F6-DC1A-419F-985B-32FCCAFF9684}
2位のいつこさんは、10月のマニラでヘッズアップまで残りインマネした他、年末年始もラスベガスで過ごす予定など海外で活躍するポーカープレイヤーです。英語を教えていることもありネイティヴスピーカー!最近の憧れです。

{DB17BB80-694D-4AB9-AD2F-8FC24BEEFEEA}
ジュリアった杯の中心、じゅりあさんはカジノスクール出身のベテランディーラーさんです。

ジュリアった杯は、2014.2.04に第一回がスタートしました。その初日、東京は大雪にもかかわらず24人が参加したそうです。
{3C4889B8-B58E-4C27-9BF0-CC2CC9F7BC49}
毎月コツコツ開催されてきたイベントですが、ちまたでは日本最大ポーカー大会の1つとも言われていました。

{0E75F21A-794C-4F03-8D37-71EA4735BA0F}
名物はアフターの人狼ゲーム。
人狼はポーカープレイヤーにも人気なんですね。

私も何度も遊びに行きました。
ジュリアった杯は盛況のままラストをむかえましたが、一生忘れられないです。



ジュリアさん、ありがとう。
そして、お疲れ様でした!