らく楽寺井幼稚園と合同で作品展がありましたびっくりマーク

今年度のテーマは「お店屋さん」です。

個人作品のお弁当とうどん、

共同作品のハンバーガーを作り、

寺井マルシェを完成させましたお弁当ハンバーガー

 

 

 

 

2歳児ぱんだ組は、「うどんラーメン

どんぶりにお花紙のだし汁とロープの麵を入れ、

エビと竹輪の天ぷら、かまぼこ、油揚げをのせて、

仕上げにネギをのせました。

 

 

 

 

1歳児うさぎ組は、「おにぎり弁当おにぎり

ビニール袋にお花紙を入れたおにぎり、

フエルトの玉子焼き、画用紙でミニトマトや唐揚げ、ミートボール、

毛糸のスパゲティを作り、お弁当箱に詰めました。

 

 

 

 

0歳児りす組は、「サンドイッチ弁当食パン

コーヒーフィルターに画用紙のトマトとチーズ、

レタスとお肉を入れてサンドイッチを作り、

画用紙で作ったエビフライと、

緩衝材に画用紙を入れたブロッコリーを

お弁当箱に詰めました。

 

 

 

 

共同作品は「ハンバーガーハンバーガー

2歳児ぱんだ組は、トマト、チーズ、お肉を、画用紙をちぎって貼り付け、

1歳児うさぎ組は、絵の具を手で塗り広げてバンズを描き、

0歳児りす組は、お花紙のレタスを貼りました。

 

 

 

 

絵画は、毎月クラスごとにアイデアを出し合い、

製作に取り組みましたウインク

 

 

 

 

 

 

りす組さんチューリップ

幼稚園の保育室に初めて入り、緊張していました。

 

 

 

 

うさぎ組うさぎ

お家の方と一緒に、作品を見て楽しんでいました乙女のトキメキ

 

 

 

 

ぱんだ組パンダ

パネルに顔をはめ込んで

記念撮影をしていましたカメラ

 

 

 

 

これからも、子どもたちと一緒に楽しんで

製作に取り組めるよう、工夫していきたいと思います照れ

 

たくさんのご参加、ありがとうございました爆  笑