独身の時に集めた
旦那と私の
CD、、



シングルや
アルバム合わせると
100枚以上あり



旦那と整理しようと
ゴソゴソ、、





材料

ダイソー
スクエアーボックス






ポイント




CD全て
取り出し
仕分け作業、、




①オンライン
BOOKOFFに
買い取ってもらうCDと
残すCD、、



②残すCDを
1軍2軍に仕分け



③1軍CDを
手に取りやすい
寝室棚にある
スクエアボックスに
ジャンル毎に収納



2軍CDを
押入れ引き出しに収納




私のCDは
ほとんど
オンラインBOOKOFFに
買取りへ、、

 

本や雑誌、ゲームソフト
CDをダンボールに
まとめておけば、、




送料無料で
宅配業者が
後日引取りに来てくれ
オンラインBOOKOFFへ発送




オンラインBOOKOFF側に
到着すると
査定、買取金額を
メールで知らせてくれて
口座に買取り金額を
振り込んでもらえます。。




買取金額に不満な場合は
返却してもらえます。。
※詳しくはオンラインBOOKOFFで。




重たい本やCD
持ち歩く事なく
お金になるので楽チンです。。





旦那はもっぱら
CDは全部置いておくと
言うので




今聴きたいCDを
1軍2軍に分けてもらい
1軍CDだけ
表に出し整理収納した結果
旦那の一言、、




「棚にCD、
よけいにモノ増えてるやんっ!」と。。

Σ(・□・;)




「本当に必要なモノは、
しまい込むだけではなく
使ってナンボ。



聴きたいCDはすぐに
手に取れて綺麗に並べておく事が、
本当の意味で大切にしてる事。



ホコリ、カビだらけで
押入れ奥にしまってる事と、
どっちが大切にしてるん?」
と言ったら



ʕʘ‿ʘʔ
キョトンとした顔になり
「そっか、、」と
渋々納得してました。笑



後日旦那が
CDプレーヤー
欲しいなぁと
呟いてました。
♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪



みなさんも
押入れのCD
整理してみませんか?




via モノと暮らし
Your own website,
Ameba Ownd