みなさんこんばんは~(*^^*)

咳がゆっくりですが治まってきました

まだまだ本調子ではありません

 

西淀川の佃にある田蓑神社その2です

東京と関係があると言ったのはこの佃の事です

 

その由緒がこれです

弟だったのですね~

 

そしてここには大阪で最古の狛犬さんがいるのです

摂社が3社です

 

東照宮と金比羅山です

 

この狛犬さんです…

そんな馬鹿な…しかもこんな東照宮の摂社に?

 

元禄15年?…(1702年)ですよ…

まだ江戸時代の5代将軍綱吉の時ですよ…

しかしやはりこの狛犬さんはどうも模写で

実際に古い狛犬さんは本殿の横だそうですよ

 

七重之社…小さいですが祭神はすごいのです

天照皇大神、猿田彦神、事代主大神、

大国主大神、応神天皇、少彦名明神、菅原道真

 

稲生神社はお稲荷さんですね…

 

なぜかここだけは屋根付きなんです…

しかもそれなりの雰囲気がある

 

本殿です、左が第一、そして第二

狛犬さんらしきものはいないです…

 

そして第三、第四は千木も水平です

その足元…狛犬さんがいます…これが元禄15年みたいです

 

そして裏参道の古い古い狛犬さん…素敵です…

 

大阪でもかなり古い方に分類される天明7年(1787年)です

 

裏参道の鳥居です この暗い雰囲気はすごいですね

 

深夜のアップはあるかも?