みなさんこんばんは~(*^^*)

土曜日でした、奈良を少し散策、目的は粟鹿神社の祭神を調べたくて~

 

但馬國に一之宮が2社あります、三之宮は養父神社で確定していて

一之宮と二之宮は時代背景で入れ替わったりしているとか?

式内の神名帳順位とかいろいろあるみたいです

 

この出石神社は、『古事記』や『日本書紀』に記される渡来新羅王子の天日槍伝説の

中心となる神社で、現在の祭神には天日槍が将来したという八種神宝の

神霊および天日槍自身の神霊を奉斎し、地元では出石の開拓神としても信仰される。

古くから但馬国(兵庫県北部)では随一の神威を誇ったほか、

中世・近世には但馬国の一宮にも位置づけられた、但馬地方では代表的な古社になる。

 

狛犬さんはこの地域はみんなこれでしょうか?

吽形の顔はセントバーナードのような感じです

 

粟鹿神社の狛犬さんと比べると簡素という感じですね

 

こちらも吽形かと思ったら、阿形の下あごが残念なことになっていたのですね

 

もうかなり風化しているんでしょうね~

明治39年の狛犬さんでした~

 

手水舎

 

神門前に大きな絵馬

 

拝殿、まだ参拝者が途切れることなくこられてますね

 

祭神は

伊豆志八前大神
天日槍命 新羅の王子ですね・・・

 

ここにはまたいい木製の狛犬さんが居ますね

 

なんとも絵になる狛犬さんでしょうか~

 

ついついうれしくなり写真を・・・

そう言えば駅までは歩けないのでタクシーを呼びます、20分ぐらいかかるということです・・・

 

その間に参拝と写真、本殿です、千木がとがってますね~

 

比売神社と手前は夢見稲荷神社

 

絵馬・・・何の絵なんでしょうか?石を引き寄せている感じですが?

さてここから鳥取に向かうことにします…

列車は豊岡から浜坂まで特急 15時50分到着で

浜坂から鳥取まで普通・・・しかも15時50分から次は16時21分まで乗り継ぎがない・・・

のちにここ重要です・・・