みなさんおはようございます~(*^^*)

本日はちょっと打ち合わせとカラオケの日にしようかな~・・・

まだ決めてません、明日金曜日に島根ということですが雪の具合で無理かも?

週明けかな~?

 

天王寺の生國魂神社の向かい側、浄土宗の光正寺です

 

『人生は感謝と反省の繰り返し』、よくわかるな~

ん?灸すえ日?

 

これか~?お灸をすえてくれる寺院、まだ数寺院知ってるぞ~

もしかして私のメニエールも治るかな? 一度試してみたい気もするが・・・

やいとやろ~ 

 

何だろう三つ葉葵の寺紋?何か凄い由緒があるんじゃないかな?

 

本堂も新しい・・・由緒らしきものは何もない

こうなったらやいとしかない・・・

 

 

本堂をのぞき込むが誰もいない・・・もうこれ以上進めない・・・

ビビりであることに反省するしかない・・・やいとですよ~

 

 

お地蔵さんの頭がすごいことになっている、お地蔵さんじゃないのか?

印相が定印ということはこの植木が螺髪か?すごすぎる・・・

わかるものにしかわからないが弥勒菩薩なのか?

 

柿の木に鳥の声、雀がたくさん、そしてメジロもいる

 

どこかに写ってるはずなんだけどメジロは見当たらない~

 

やいと行ってみるかな~?