みなさんおはようございます~(*^^*)

もう台風通過したみたいです…特に普段の

雨と一緒でした~

 

大阪市西区の土佐稲荷神社です

 

岩崎家の敷地から土佐稲荷神社になったそうです

 

ですからここは三菱の御用達神社です・・・ この青銅狛犬さんも

岩崎邸にあったものだそうです

 

拝殿もいい雰囲気ですね~

 

 

青銅狛犬さんはかなり個性的 吽形は被爆しています

 

 

戦火にやられて焦げてたりもしますが健在です

 

この阿形が一時盗難にあったそうですが作り直したとも頭だけ見つかったとも

言われてました~

 

明治27年の製造ということです~  

 

なんとなく哀愁がありますね~