みなさんこんにちは~(*^_^*)

タイマーアップです・・・

 

チャリで出かけた羽曳野市の利雁神社・・・

 

実はここ・・・近くの美具久留御魂神社の摂社として移動したんですが

またここに戻って来てるみたいです・・・

 

狛犬さんも岡崎・・・元々のは美具久留御魂神社にいます

 

ですからこの地域に残った人たちがここにまた岡崎を寄贈したのでしょうね?

 

 お百度の位置が近いですね

 

拝殿も新し目です・・・しかしここでこの小さな神社が昔からあるということが

この燈籠に書かれています…

 

何の変哲もない 灯篭・・・

 

誕生は・・・ 天明~~! 6年…1786年? すごすぎる

 

まあお昼はこのぐらいでいいでしょうか?