友人らとブランチってことで、天王洲ブルワリーへ



このご時勢にあって、超満員。やはり活気のあるところの空気はうまい。天気よく、ビールも美味く、料理もうまけりゃ、そりゃくるよね

想定していたが、友人からおめでたい話もきけて大満足のお時間でした。ここのIPAは大好きだ・・・

その後、部屋の片づけをすませて、資材の関係で到達点にきたので、久しぶりにブックオフ巡回

おそらく、日本のブックオフで一番質がいいと思う白金台店では、3点

アマゾンに流しても、4000円くらいはつきそう・・・もっているけど、状態もいいから、誰かのプレゼント用か・・・今後の購入資金用として確保(W エッセンシャルとの違いは、ドラッカー自身がチョイスしたってこと。まーマネジメントは読むだけで気合いいりますしね・・・それから検討つったら、余裕で壱年くらいは・・・圧縮して学べる。
抄訳マネジメント―課題・責任・実践/P.F.ドラッカー


これももってるけど、200円だったから、プレゼント用としてキープ。これも名著。夫婦仲が危しなところに(w
自分の小さな「箱」から脱出する方法/アービンジャー インスティチュート


文章の読み方を再学するため。受験を経験してないから、逆に弱い気がするので。
出口の現代文革命ゼロからの解法てほどき―大学受験現代文 (東進ブックス―名人の授業)/出口 汪


そんで、その次くらいの品ぞろえの西五反田店へ
元々の予定の民俗学関連がちょうどそろった。これは足が長い学びなので、ジワジワね・・・
日本のことを知るのに、歴史もさることながら、民俗学からのアプローチもあると思う。


まずは基本から
遠野物語―付・遠野物語拾遺 (角川ソフィア文庫)/柳田 国男



こちらも入り口として
ふるさとの生活 (講談社学術文庫)/宮本 常一


最近はめっきりなんの為に?ってことで、よく押さえてから
年中行事覚書 (講談社学術文庫 124)/柳田 國男


なかなか満足なお買いもの・・・

【今日の名言】
この世界で最も理解しがたいことは、この世界が理解できるということである
アインシュタイン

→わかったつもり?そう天才に問われてる気が・・・


人生の指針が見つかる「座右の銘」1300 (宝島SUGOI文庫)/著者不明