浄土真宗では報恩講というとても大切な法要があります。

報恩講とは、宗祖親鸞聖人さまの法事のことです。


ご家庭でも法事の際に、ご先祖さまに対して

今ここに命があるのはご先祖さまのお陰で……
ありがとう……


などの感謝の気持ちで偲ばれるのではないでしょうかひらめき



阿弥陀如来さま
いつも私たちを見守り、一人も取りこぼすことなく救ってくださる事を、伝えてくださった親鸞聖人のお徳を偲んで行われるご法事が、御正忌報恩講です。


親鸞聖人のご命日が1月16日のため、京都の西本願寺では1月9〜16日にかけて法要が勤まります。


昔は、交通手段がなかったので一生に一度の、それこそ命がけで参拝されたそうです。

現代ではネット配信もされてます。どなたでも見られますので、御法話を聞いて頂きたいと思います。







また、報恩講の時の本堂のお荘厳(しょうごん)は、五具足(ごぐそく)といって




中央に香炉、その両側に蝋燭、一番両端にお花を供えます。
その奥にはお仏飯をお供えします。
普段は三具足です。



各ご家庭でのお仏壇でも是非そのようなお荘厳に挑戦してみてください照れ


お仏壇に
宝くじを置かれていませんか?指差し

宝くじを当てる仏様ではありません凝視


置いてましたーガーンあせる

という方、バチを当てる仏様でもありませんニコニコ



阿弥陀さまの願いとはなにか…


うちのお寺も来週、御正忌報恩講が勤まります。


お近くのお寺さんへ足を運んでお聴聞されてみてはいかがでしょうか。