訪問日 5月26日(日) 10時30分

本当は土曜日に行ったのですが、並び30名ほどで断念💧
翌日、開店30分前着で15番目💦😅

お目当てはコレです。


席は10席くらいしか無いので、1巡目では座れず💦
並び始めて1時間。
開店から30分後に座れました。😅


※画像お借りしました。


セアブナーラウイング (1,200円)
麺大盛り (150円)
卵黄ダブル (100円)

おぉっ!
どんぶりが名前入りに変わりましたね。👍


トッピングされてるのは、卵黄、アスパラ、メンマ、チャーシュー、フライドオニオン、刻み玉ねぎ、パルメザンチーズかな?それにブラックペッパー。





よく混ぜて食べてください。
途中でニンニク醤油、レモンで味変してください。
とのアナウンスあり。
麺は京都の麺屋棣鄂製ウイング麺。

味はカルボナーラ(笑)
ラーメンの麺でも全く違和感なし。
ヘタなパスタ屋のカルボナーラより美味しいと思う😂


ニンニク醤油とレモン。
入れるとサッパリ。
卓上のレモン酢も合います。


汚い画像ですいません💦😅
ライスドボンも有りですが、
大盛りにしたのでキツかった💦
頼まなくて正解でした。😅

鍾馗さんは何を食べても美味しい!