台風5号による風雨はそこそこありましたが、避難指示の世帯数などは翌日になってようやくテレビで情報提供。


 避難者は一世帯1名とのこと。 
 ネット全盛ですが、皆がアクセスできるわけでもなく、一方で早めの避難指示も重要だし、なかなか難しいですね。
 前日の中学校同期会に続いて今度は高専同級生とのプチ同窓会
 帰省前に高専同級生から8月8日からロードバイクを車に積んで途中途中でヒルクライムしながら下北まで帰るのでよかったら一緒にどう?という連絡をもらっていたのですが、家族と帰省するのでそれはちょっと無理 八戸でタイミング合えば飲もうということになっていたのです 
 同級生は千葉からイナイチ(猪苗代湖一周)、ヒバイチ(桧原湖一周)、蔵王エコーラインのヒルクライムなどを楽しみながら、八戸まで到着。

 (画像は、後日送られてきた八戸通過後に到達した下北でのものです コンポがデュラエースなのはさすがです)

image

 八戸在住の2名、商社系会社で定年を迎えて起業した仙台在住の1名にあたしの5名で三日町で飲むことに。

 

飲む前に走るのはお約束なので、デカいとかなんだかんだ言われてる蕪島まで。

みちのく潮風トレイルの起点でもあります。

今の仕事リタイアしたら南相馬からの蕪島までの約1000キロ 踏破に挑戦してみようかな。

 

海水浴場もありますが台風きてるので遊泳禁止

 

船溜まりには係留されている船も多かったです

 

 

 

信号待ち込みでこのペースで60キロくらい走れるといいのですが、現実は厳しいですね(^◇^;)

 

シャワーを浴びてバスで朔日町まで

一つ北側の街道沿いの町名は「八日町」

他にも足すと「九」になる町名が中心部の特長です(多分)

 

 亡き父から「大人になったらこんな店で飲めるようになれ」と言われた「番屋」さんの前には開店前から行列。 何度か飲みに行きましたがここまで来ると、もう飲みに行かなくてもいいかな このお店や仙台の「源氏」さんも太田和彦さんの居酒屋研究会とかで紹介されてからなんですよね 客層変わったのは。

 まあ、嫌なら飲みに行かなければいいだけの話なのですが。

image

 

なんて言いながらプチ同窓会会場はチムニーグループの「魚鮮水産」

image

 

  チェーン店ですが地元の食材使った料理が多かったです 

  中学卒業後、20歳になるまで5年間、クラス替えもなく一緒に過ごした仲間 久しぶりにあってもあっという間に昔に戻ります  と言いながらも、昔話に加えて、これまでの越し方や行く末の話も

 5人の中には転職経験2名いましたが、いずれも「転職するなら若いうち。でもって収入アップしなければ転職の意味なし」 あたしは転職経験はないですが、まあ、そりゃそうですよね。

 幸い5人とも老後の生活設計はそれなりにできているので楽しい飲み会でした 

 

 続く