オアハカで体験する新感覚の創作寿司レストラン「Crudo」 | 目時裕美ブログ「Happy Drink Life」

目時裕美ブログ「Happy Drink Life」

海外・日本のお酒に関する情報、主催するイベントやセミナーなどをご紹介。
国内外のおすすめのBARや、レストラン、リカーショップもアップしていきます。

オアハカでの食の楽しみといえば、モレやタコスなどの伝統的なメキシカンフードを思い浮かべる方が多いかもしれません。しかし、今回訪れたのは、少し趣向を変えて楽しめる創作寿司のお店「Crudo」。オアハカの食材を活かしながら、日本の寿司文化をユニークにアレンジした、ここだけでしか味わえない特別な体験ができました。


メキシカンテイストを取り入れた創作寿司
お店のカウンターに座ると、目の前で丁寧に用意される料理が次々と運ばれてきます。刺身、握り、手巻き寿司…その見た目は一見日本のお寿司のようですが、口に運ぶと驚きの連続!
「Crudo」の寿司は、あくまで“メキシカン創作”として仕上げられています。例えば、ガリ(生姜の酢漬け)は、生姜ではなくヒカマというメキシコ特有の野菜を使用。シャリ(酢飯)は日本の寿司よりも固めで、どちらかというとおにぎりに近い食感です。


魚介類も地元の新鮮なものを使用しており、日本の寿司とは違う新しい味わいが楽しめます。日本の寿司をイメージして訪れると少し驚くかもしれませんが、そこがこのお店の魅力。オアハカならではの発想で、新しい寿司の楽しみ方を教えてくれます。

お酒とのペアリングも充実
この日は、テキーラ・アレッテをお供に寿司をいただきました。地元の食材を活かした料理にテキーラを合わせる贅沢なひととき。
テキーラ以外にも、もちろんメスカルや日本酒も揃っており、お好みの一杯と一緒に楽しむことができます。
寿司と日本酒の組み合わせも素敵ですが、ここではぜひメキシコのスピリッツとのマリアージュを試してみてください。


洗練された空間と丁寧なおもてなし
「Crudo」はカジュアルでありながら洗練された雰囲気が漂うお店です。お店のスタッフもとても親切で、料理の説明やお酒のおすすめも丁寧に教えてくれました。
オアハカの伝統料理とはまた違った形で、和とメキシカンが融合した特別な食体験ができる場所です。


新しい発見が詰まった寿司体験
オアハカで寿司?と思うかもしれませんが、メキシコの食文化を取り入れた創作寿司は、まさに新感覚。
和食とメキシカンの境界線を越えたこの特別な体験は、旅の良い思い出になること間違いありません。

オアハカを訪れる際には、ぜひ一度「Crudo」で新しい寿司の楽しみ方を体験してみてください!

オアハカでメキシコと日本の融合を楽しめる創作寿司店「Crudo」の詳細情報は、ミシュランガイドの公式ページでご確認いただけます。
最新の営業時間やメニュー情報などが掲載されていますので、訪問前にぜひチェックしてみてください。