明日からメキシコ🇲🇽のはずが…
まさかのアエロメヒコ国際線の便が欠航(突然メールで案内がきた😱理由は不明)になり、14日の出発になりました😂(明日からしばらく連絡取りにくいよって連絡してた方もいますが、明日も日本にいます)。
初日はCRTに行く予定だったので、アポイントの時間の変更や泣く泣くキャンセルして行けなくなった蒸留所もあり。。昨日からバタバタしています。
とはいえ、今年もまたメキシコに行けるのはかなり幸せなこと。今回でなんと、25回目の渡墨です。
メキシコに通いはじめたのは2011年からですが、2014年からは、プライベートでも必ず毎年1年の締めくくりにメキシコ🇲🇽に行くようにしていて、情報をアップデートする事にしています。
テキーラ業界を取り巻く環境は年々変わるので、メキシコで最新情報を学んだ事をテキーラ&メスカルジャーナルや、日々の活動で発信していくようにしています。
コロナ禍で渡航できなかった2年間は、メキシコが恋しくて…
今年はサントリーさんのアテンドのお仕事でもメキシコに連れて行ってもらったので、2回目の訪問となります✈️
まずはテキーラツアーからスタートしますが、皆さんをお迎えする前に、新しいブランドの日本ローンチの準備や、来年からとあるブランドのアンバサダーとして新しく活動する友人と一緒CRTを訪問する予定。
チャロをみたり、クエルボエクスプレスに乗ったり、アガベ畑で乗馬したり、死者の日のパーティーに行ったり、テキーラブランドのペアリングディナーに参加したりと、蒸留所訪問以外のメキシコならではの体験もいっぱい準備しました。
クエルボ
エルチャロ
3R
カサマエストリ
ドンフラノ
カスカウィン
フォルタレサ
などの蒸留所見学や生産者交流を予定しています。
限られた時間のため、アランダスやアトトニルコは、今年は訪問しませんが、また来年の楽しみに。
メキシコシティでは、久しぶりにソチミルコにも連れて行っていただく予定^_^
メスカルについてはまた改めて。