いちご(15)の年だという

見事な語呂合わせ………
に踊られされた訳でもないですが
いちご祭sweetsバイキングに
行ってきた


目移りするほど美味しそうな
いちごたっぷりsweets




でもね、これ。
夜スタートだったんですよ。
しかも21時半っていう結構な時間

体重考えたら絶対ダメな時間よね……

まぁ………そこは忘れて食べましょうよ。
イチゴは魅惑的なsweetsだしね



時間が時間だけに
あまり人いないのかと思いきや
満席御礼状態。
みんな気にしないのね……


取った一例

パンケーキもあって
ソフトドリンクも飲み放題


こんな軽食だってあって充実してました。
連れの助言で
フレンチポテト(塩味)→sweets(甘味)
と交互に食べつつ
ブラックコーヒーも飲みつつ…
制限時間ギリギリまで
しっかり食べちゃいました

春sweetsはイチゴ味

たまりませんね~



イチゴついでにもういっちょ。

某珈琲店イチゴミルクレープ。
微妙な酸味と控えめな甘さで
とっても珈琲に合う~


もういっちょオマケ。
イチゴからもsweetsからも外れるけど。
その某珈琲店での最近のお気に入り


ココアと珈琲のブレンド……なのかな?

アクセントに山椒粉末が
ちょっとかかってるんです!!
意外じゃないですか???
それが合うんですよ~


ほろ甘さの後に山椒の香りが。
絶妙なバランスがクセになります


sweets狂いで弛みがちな飼い主の身体を
強制的に?鍛えてくれてる片割れ↓

ひたすらひとり暴れて走りまわってる。
何をしても楽しい時期突入した模様。
そしてどんどんずる賢くなっていく……