以前にも書いたかもしれない。
歯ブラシ&ペーパーは
対戦相手として噛み噛みし
歯磨きさせてくれないテプン氏
(これは躾失敗ですな・・・)
なので
朝は歯磨きガム
夜は液体歯磨き
にお世話になってるわけですが。
その朝の歯磨きガムに
ちょいちょい問題が起きる
はい?
スギちゃんの真似ですか?
今入院して大変なのだよ。
代役立候補してみる??
あの~・・・・
もうよくわかりませんが
遊んでないで
さっさと噛み噛みしんさいな。
きゅ~・・・・ん
消え入りそうなか細い声で
ウロウロしながら鳴き出した。
銜えたまま右往左往。
なんか貰っちゃったどうしよう!
なんだかそんな言葉が浮んでるよう。
もしや・・・・
まさかとは思うが・・・・
また食べ方忘れたのか?!
そうなんです・・・・
たまにあるんです・・・・
毎日毎朝食べてるはずなのに
どうしていいかわからずオロオロする事が
まさか若年性健忘症?!
ま。
そのまま見守っていれば
そうそう上手に持って
あにあに(噛み噛み)してください。
・・・・といつものように
ちゃんと食べ始めるんですけどね
この時々おろおろする姿が可愛いような
コイツ大丈夫か?と心配させるような。
なんの行動なんでしょうね。
もう1ワンいれば
分け与えるとでもいうのか?
・・・・それはないな。
人様のオヤツまで狙うような仔ですもの
誰かこの行動の謎教えてください!