普段、朝・昼・夜の飼い主ゴハンタイムには
まんまる黒石になって
寝たフリからの本気寝するテプン氏。
だが。
何が違うのか
オヤツタイム(間食)の時だけは
黒石化せずにガン見。
もしくは
何食べんの~~??っと
ミニチュアツキノワグマ化する
ので
強制ケージ撤収
ミニチュアツキノワグマ
器用にベッドの縁に立ち
ちょっとでも高く立って懸命にガン見。
欲しい~っと要求吠えするわけでもなく
ただただガン見。
要求吠えされんのも困るけど
ガン見熱視線だけも
イタイ・・・・・
この時見ていたのがコレ。
チョコのバームクーヘン。
ロールケーキで有名なシェフの店のだそうな。
周りに砂糖コーティングしてあるのが苦手だから
敬遠してきたのだが
これなら大丈夫!っと勧められたモノ。
・・・確かに、平気。美味し
チョコでもしつこい甘さもなく上品な甘さっての?
砂糖コーティングも甘甘してないし。
今度は有名なロールケーキ食べてみたいなぁ。。。
美味ものついでにもう1品
TVで紹介されてて買ってくれと頼まれたもの。
生牡蠣をそのまま特殊加工して
おせんべい化したものと
それを加えて作ったふりかけ。
牡蠣せんべい
これが牡蠣そのもの!
牡蠣の旨味を逃がすことなくギュっと入ったまま
プレスされておせんべいになってる
牡蠣好きにはたまらないんでは??
そんなこんな美味間食をしてる飼い主の体重は
いとも簡単に多少の増減するのに。
イタイ熱視線を飛ばすミニチュアツキノワグマは
この量りスタイルも見慣れて違和感なくなってきた・・・
にしても。
なんで主3食と間食の違いがわかるんですかね?
これも正確な体内時計のなせるワザ??