『ワンコ用を食べるうちは、ワンコ用だけ食べさせる』
『私たちが食べているものはあげない』
がモットーで育犬に励む我が親。
その教え?が身にしみてるのか
私達の食べるものに興味を示さないテプン氏。
これもしかり。
自分が食べるものじゃないから
直視しておすわりできる
この写真ではケージ内にいますが
お外出てる時も同じ。
いちご近づけても、
ペロペロ水滴なめて終了
いちご好きワンコさん多いのに・・・
テプンは違うのだろうか????
な訳はなかった
単に『自分が食べていいもの』という認識がないだけな模様。
いちごペロペロして水滴取ると
食べるのを、じ~~と見て待つ。
食べ終わると
すかさず、イチゴ持っていた手を襲撃
手についたイチゴ果汁をペロペロぺロ
ついでに、口についたのもペロペロ
で。
次食べるのを、横でキラキラで
ひたすらお座りスタンバイ
・・・・・・・・・・・・
いちご本体 = テプンの食べるものじゃない
ついたいちご果汁 = テプンがなめてもいいもの
と
いつの間にか勝手に認識しているらしい・・・・
教えたわけじゃないんだけど・・・・
クチ舐めるのってよくないんじゃないの・・・・
どうなんだ・・・こんな反応・・・・