かなり慣れてお手のもの

『待て! 見て!!』

相変わらず
食器から離れて座りますが
『ヨシ!』
の声がかかるまで
必死に耐えて待ちます!
最近では
ちゃんとトイレトレーで
排泄した時のご褒美おやつも
『待て!』
をやらせてから
あげるようになりました。
すると、何度かやるうちに
おやつは
『待て!』を言わなくても
待ち、顔を見て待つ。
勢いで、待たずに
パクっと食いついても
『待て!』
と言うと
おやつを離して(出して)
ズサ~っと離れて待つ。
日々の訓練ってスゴいですね。
ずいぶんかわるものです
