こんにちは!




今日で結婚から4年が経ちました真顔



4年前の今日は、役所で婚姻届の書き直しをしてたっけ。
せっかく柄にもなく花柄の婚姻届に書いたのに、二重線と修正印だらけの婚姻届になったんだよな真顔ふ。




あの時の自分には、
まさか自分が不妊治療したり、難聴児の母になったり、流産したりの濃〜い人生を送っているなんて想像も出来ませんでしたよ昇天



あと数年で40歳。
もっと濃〜い人生になってるのかしら?





義実家で同居とかになってたら笑える笑い泣き





流れ星流れ星流れ星流れ星流れ星流れ星流れ星



さてさて、


判定日はまだ先ですが、
BT5までの体調を振り返ってみましたので、聞いてやってください真顔







といっても、






何も無いんですよね‼️



笑い泣き笑い泣き笑い泣き笑い泣き笑い泣き



笑えるくらい何もない!






1人目の時は、すっごく敏感だったので、なんやかんや症状を感じ取っていたのに‼️

↓これ




前回の10月の移植の時は、

ずーっと寝不足だったせいか、移植前から微熱続きなだけ。
胸が張ったり、唾液が出たり、下腹部痛があったりというような妊娠超初期症状なんてものはありませんでしたけど、

BT5から4日間、着色出血のような出血があったのよね。


↓詳細はこちら







で、

今回は?






何も無いわけですよ。








びっくりするほど何もありません。




昨日、一瞬だけお腹が痛かっただけで、微熱も感じなければ、着色出血も無し。

(あ、移植した夜にお腹痛くなって下痢したけど。。)



胸も張ってる気がしなくもないけど、とりあえず授乳を終えてキレイに萎んだまま爆笑気のせいレベルです。








今回はね、


前回の流産の反省を踏まえて、移植後はヒップシートを封印したんです。(もちろん抱っこはする😅)




薬も今のところは忘れずに飲めていて(←当たり前)夜の寝かしつけ後はなるべく早く休んでいます。

(仕事が落ち着いているのが救い💦)







お腹にもたまーーーーーに語りかけていますニヤニヤ









が、





何も変化がありません。








なんか、

今回はダメな気がするのは気のせい?







こうゆう勘、当たる方なんだよなー。


当たってほしくないなー。






一度流産を経験して、妊娠って本当に奇跡なんだと思い知ってしまったもんで、妊娠するってどうゆうことイヒはてなマーク状態です。









判定日まであと3日。

ダメだった時のためにお得意のイメトレをしておこうと思いますニヤニヤ





これは、例え今回ダメだったとしても、結果を前向きに受け止めるためのイメトレであって、

ネガティブな気持ちでネガティブな結果をグルグルと考えるのではありません‼️





そう、暗い感情にならないためのイメトレです。





たぶん?笑








さ、イメトレイメトレ。

イメトレしましょ。






まず問診室6に呼ばれて、

先生に挨拶、、、したら先生の顔が明らかに悪い結果だと言っていて、、、



「今回は、、、うん。残念だったねー。」



とかなんとか言われて、



「ちょっと薬変えてやってみようか?

それとも一回お休みする?」





とかとか聞かれるわけよね?






そしたら

「いえ!お休みせずに移植したいでっす‼️

薬もできることを全て試したいでっす‼️」


と答える真顔





よし。

大丈夫。

いける。(←何が?笑)










今回ダメだったら、次回の移植は3月くらい?

ってことは、12月生まれかもしかしたら早生まれ?

早生まれ良いじゃん🎵





今回ダメで、また次もその次もずっとダメだったら?

別に良いじゃん!

娘ちゃんに全力注げるじゃん‼️







ダメだったら、また寿司食べれるじゃん‼️

ローストビーフもコーヒーも🎵

食に制限がないって最高じゃん?






よしよし。

ダメでもその分良いこともある。




そうゆうもんだ‼️








オチのないブログですいません!



なんかこんなこと前にも書いた気がすると思って探したらありましたオエー






2年経っても変わらない‼️



笑い泣き笑い泣き笑い泣き笑い泣き笑い泣き




私のぐるぐるした心の内を読んで、笑ってくれたらうれしいですウインク花




ではでは。