あらあら、


なんやかんや忙しくしてたら、ブログの更新が疎かに‼️



いけないいけない!


備忘録なのに滝汗







さて、


先日、36週の妊婦検診がありましたウインク




法事やらなんやらで少し実家に帰ったので、2週間と3日ぶりの検診です!






臨月第1週目、36週の妊婦検診は今までとちょっと違いましたニコ




12週以降の妊婦検診はというと、、、



①採尿、血圧・体重測定

②助産師さんと軽く話す

③経腹エコーで赤ちゃんの成長具合を確認

④先生と軽く話す分娩についての詳しい説明



で終了〜🎵





赤ちゃんに問題なければ、サラリと終わる内容です。



「胎動が少ない気がする💦」とか言うと、NST取るんでしょうけどね真顔



その時の記事はこちら









今回の検診は、迫りくる分娩に向けての検査を行いましたウインク


 





いつもと違ったのはこの3つ🎵





①採血(4本)

(血液型、間接クームス、末梢血、肝機能、血液凝固機能)




②GBS検査

 GBS(B群溶血性連鎖球菌)がいるかどうか調べます。



え?どうやって調べるかって?



それはですね、


腟口と肛門を綿棒でチョンとこすって採取するのです真顔


知ったように書いてますが、私このこと知らなくて💦


予想外の肛門チョン🎵にとってもびっくりしましたゲッソリはは。


6月に入ってからずーっと軟だったので、う◯ちついてなかったか心配滝汗

いや、うそ、大丈夫です。

毎回がしがし拭いてます‼️





③分娩説明、バースプランの確認
分娩にあたっての承諾書など、その他諸々の提出書類の説明と、前回提出したバースプランの確認でした。


バースプランについては次回お話ししたいと思いますウインク







こんな感じで、この3つ以外は今まで通りの内容のはずだったんですが。



  







だったんですが‼️











採血後、エコーを待っている間、ちょっとずつ気持ち悪くなってきて滝汗





息も荒くなってきたのですが、


こんなの気合いだ‼️とエコーに臨んだわけです真顔




前回の勘違いの件があったので、余計にね。


これね








いつもは楽しみなエコー。



今回も4Dでは顔がなかなか見えなくて💦


先生が何度も何度も試してくれるんですが。。。








この日ばっかりは、




先生もういい‼️

もういいよ‼️ 



気持ち悪くてエコー見てらんない‼️



ゲローゲローゲローゲローゲローゲローゲローゲロー



 


という心の中で叫びまくりましたチーン









や、そんなに辛いなら言えよ‼️


って話ですが。








大丈夫と思ったんですよねー。


あ、これ貧血の気持ち悪さだなって分かってたから。








案の定、そのあとはもっと具合が悪くなりチーン




肛門チョンをするために、内診室に入ったは良いものの、そこから動けなくなってしまいましたチーンチーン




さすがにどうしようもないので、

カーテン越しで待ってる看護師さんに、ハァハァしながら言いました。



「すいません。ちょっと気持ち悪いので、少し椅子に座ってても良いですか、、、?」









ちょっと休めばなんとかなるさ。。。





そう思って言ったのですが!





すぐに看護師さんや助産師さんが、3人くらいわらわらやってきて、なんだか大事にポーン💦







看護師さん、私の顔を見るなり、



「あ、、ベッドで休んだ方が良いね。

歩ける?車椅子持ってくるね!」



というではないですか‼️










いえ!

大丈夫です!

歩けます!







これ以上大事にしたくありません滝汗


気持ち悪さより、恥ずかしさが勝った瞬間です。





看護師さんに肩を借りて、前回NSTをとった部屋でひと休み。




カーテン越しにNSTを取ってる方がいて、本当申し訳なかったのですが、


冷や汗?あぶら汗?を出しながら、動悸と息切れで、遠慮なくハァハァ言って休んでました滝汗










あれですね。









妊婦は我慢禁物。










妊婦が具合悪そうにしてると、妊婦ってだけで周りに余計な心配をかけます。




早い段階で、言ってれば良かった、、、と勉強になった検診日でした真顔









ちなみに、


15分くらい休んだら、そこそこ回復し、肛門チョンに臨んだのでしたウインク





***************
⭐️妊活サプリ難民の方へ
こちらは私が凍結胚移植前から飲んでいるサプリです!

妊活サプリは1ヶ月4000円など高額なものが多い中、【ファンケル】は「続けられなきゃ意味がない」という考えから、2019年6月、低価格で安心の妊活サプリを発売してくれました!
3ヶ月分のまとめ買いだと1400円(1ヶ月分)で購入できます!
もし、サプリ難民の方がいましたら、ぜひ試してみてください😊


****************
⭐️妊娠線予防は専用クリームじゃなくても大丈夫!なはず‼️笑
ニベアだけだと硬すぎますが、ベビーオイルと混ぜ合わせることで、伸びがとっても良くなります😄
お財布に優しいので、全身に惜しみなく使えます♪
明日から臨月!今のところ妊娠線はできておりません!

【コスパ最強の妊娠線予防】