大阪バトン | 晴れ時々ぼやき

大阪バトン

なんかこのブログ、ワードからコピペすると背景が真っ白になるみたいです。原因はよく分かりませんが、直せないので難儀しております。っと、そうこうしてるうちに、O坂クンからバトンが回ってきました。 テーマは「大阪」。 生まれも育ちも大阪人の私としてはやらずにはいられません。ってことで、スタートです☆

▼世界中のどこに行っても大阪弁を通す。

当たり前です。大阪人としての誇りがありますから。

▼論理的な説明が下手で「どっばー!」などの擬態語が入りまくる。

確かに論理的な説明は下手ですけども、「どっばー!」は滅多に使いませんね。使ったとしても、 「うどん、どっばー!と入れて」みたいな、そういう時にしか使いません。

▼梅田の歩道橋の上で馬おじさんの演説を聞いたことがある。

馬おじさんって誰ですか?存じあげません。

▼いまだにUSJとUFJを言い間違える。

しょっちゅうです。あんま気にしません。

▼大阪出身だというと必ず「家にたこ焼き器があるの?」と聞かれる。

よく聞かれますけど、ありません。あっ、昔はありました。

▼テレビ番組に向かって自然とツッコミを入れてしまう。

よく入れてます。でも一人の時は流石にしませんね。空しくなりますから。

▼1~10まで数えるのには音程が必要だ。

かなり大事です。これがないと落ち着きません。

▼「飴」のことは「あめちゃん」とチャン付けして言う。

時と場合によります。でも結構言ってるかも。

▼ムービングウォークでは歩くのが常識だ。

愚問です。歩かないと危険ですもん。チンタラ歩いていられませんよ。

▼551という数字を見ると、豚まんかアイスキャンデーを連想する。

しますします。あのCM最高ですよね。

▼初めて近江住宅のCMを見たときは唖然とした。そして今でもあのCMのコンセプトがわからない。

あれを考えた人は天才だと思います(笑)そういう意味では唖然としたかも。コンセプトは理解しなくてもいいんじゃないですか。敢えて言うなら「No Reason」で。

▼大阪環状線を一周したことがある

あります。ヒマ人ですから。

▼エスカレーターは右側に乗り、左側は急いでる人のための通路である。

そうですね。京都と東京は逆なんで、なんか気持ち悪いですもん。

▼『吹田』『枚方』『此花』『十三』『柴島』『富田林』『四条畷』『我孫子』『信太』『放出』『喜連瓜破』『中百舌鳥』などは全国的にも難読文字地名とされてるが、当然読むことはできるし難読文字とは思ってない。

そうですね~。でも『我孫子』『信太』『喜連瓜破』は読めないかも。あと、内輪ネタなんですが、トイレに行く時に『放出』(はなてん)してくるとよく言ってます。

▼「HEPの観覧車に乗った恋人同士は必ず別れる」っていうジンクスがあるが、けっこう信用してる。

割と信じてます。よく聞きますもん。

▼夕方の情報番組『ちちんぷいぷい』や『ムーブ!』とかを見るのは、けっこう好きだ。

夕方にテレビは見ません。ほとんど新聞とネットで済ましますんで。

▼千日前線が4両なのは、短すぎる。

普通ですよ。慣れの問題です。

▼小学生の頃、土曜日に学校から帰ったらすぐにテレビで新喜劇を見た。

テレビをあまり見ないもんで、見てません。あの頃はゲームと漫画ばっかりでした。

▼2003年に阪神が18年ぶりに優勝したときはマジで泣いた。

まあそれなりに感慨深くなるぐらいですかね。そこまで感情移入するほどファンでもありませんし。

▼「トラバン」と「週刊トラトラタイガース」のどっちを見ようか悩んだことがある。

ないです。どっちも見たことありません。

▼三ノ宮は兵庫県だが、大阪的な感覚が自分の中にある。

ないですね~。そこまでバリバリの大阪人を見たことがありません。

▼「福島駅」は福島県にある福島駅ではなく大阪駅の次の駅のことだ。

それはあるかも。あこら辺にはよく行くんで。

▼映画『ブラック・レイン』は大阪を世界に知らしめる作品だ。

う~ん、それは違うと思う。ちょっと言い過ぎです。

▼新快速に乗ったはいいが、混雑とドアまでが遠くて降りたい駅で降りれなかったことがある。

ないですよ。それ最悪じゃないですか。私だったら押しのけてでも降りますね。

▼(笑いを)スベッたことによって1週間くらい、仲間はずれにされたことがある。

ないです。常にスベってますんで。

▼やしきたかじんと上沼恵美子は関西の首領になりつつあると思ってる。

それは常識でしょう。あの2人は色々と問題ありですけど、やっぱスゴイと思いますもん。

▼ハナテン中古車センターのテレビCMの歌の歌詞が、数年前「ハナテン車買取専門店~♪」に変わったが、あれはあまりにも歌詞が字余り過ぎて違和感を感じまくってる。

あれはナンセンスですよね。聞き苦しいです。あそこだけ倍速で言ってる気がしますし。

▼はなわの言うとおり「赤はよく見て進め」だ。

イエス。事故らなければオールOK。

▼携帯メールはいつでも大阪弁だ。

大概そうですね。メールの時だけ標準語になる人には違和感を感じます。

▼スーパー玉出の安さはドン・キホーテの安さを凌駕する勢いだ。

全くそうだと思います。それに私、玉出の下品さ加減が大好きなんですよ。あの安っぽいギラギラ感が最高ですよね。

▼「モータープール」という言葉が他地域では通じないことに軽いカルチャーショックを受けた。

えっ、通じないんですか(初めて知った)。普通に駐車場って言うのかなあ。

▼新聞などで「米朝対談」という見出しを見て、桂米朝師匠の対談だと勘違いしたことがある。

いやいやいや。それはないでしょう。

▼鳥肌を『サブイボ』と言う。

言いますね。トリハダはなんか気取ってる感じがするので、言いません。

▼標準語を話す東京人の男はオカマのようだ。

「だよね~」は気持ち悪いですよね。「そやな~」って言ってもらわないと。


▼鶴橋駅が焼肉臭い事を大阪人以外に言われるまで気付かなかった。

いやいや、普通気付きますよ。 それぐらいは分かります。

▼ボケられたら突っ込むことが礼儀だと思っている。

当たり前です。スルーはダメですよ。まあボケにボケっていうのもオイシイですけども。

▼最近は何だか名古屋に負けているような気がしてならない。

あ~、ちょっとはあるかも。愛知万博の時にそれは思いました。

▼マクドナルドは「マクド」と呼ぶ。

大阪人のくせに「マック」って呼ぶヤツは何かイヤです。東京に迎合し過ぎですよ。

▼ダイエー1号店を知っている。

千林商店街のヤツですよね。知ってますよ。

▼FM802のステッカーを車に貼っている。あるいは貼っていた。

貼ってません。べたべたステッカー貼るの嫌いなんで。

▼次にバトン回す大阪人。

う~ん、別に何県民でもいいや。ってことで、ガックン、すみちゃん、ぴっぴ~さん、さこさん、teapotクン、ぐっちクン、プンプンさんでお願いします☆