昨日は晴れのち土砂降りを繰り返す不安定な天気。


幼稚園の盆踊りがありました。

年長さん木・金のお泊り保育に続き、これにて幼稚園は夏休み


しかし、先生達、連日頑張るな汗

頭が下がるわ・・・。


子供らは浴衣か甚平


女子は浴衣もヘアーも華やかでカワイイ♡


兵児帯もハリのあるタイプの物をダリアの花の様にアレンジされてた方がいて思わず触りながらしげしげ見たり


プロ並みのヘアアレンジを施され、アイラインをさり気にいれてる女子いたりで

見てて楽しかったわ


そして末っ子


1405770651894.jpg
いきなり前がはだけてる・・・汗


目の前に来た時、注意したら

前を抑えて脇をしめた踊りでヘンテコリンな事に


1405770643618.jpg
(1番右の体が委縮しまくってるのが末っ子)


さすが末っ子、笑う事に不自由しないわ


しかし雨が再び振り始め


年長さんの和太鼓演奏が始まるとかなり本格的に汗


年長さん、4回に分けて、入れ替わりながら雨脚が強くなる中、和太鼓演奏


1405770656998.jpg
(舞台の裾にも平太鼓が並んでかなり壮観


しかし、私

盆踊りで和太鼓が復活してるの知らなったわ

去年子供ら熱で参加してなかったのよね汗


しかも末っ子、

1番目立つ宮太鼓(後ろにある大きな太鼓です)


そういや、なんか末っ子「太鼓するんよ~」と言ってたけど

てっきり、9月にある運動会のドラム演奏の事だと思ってた汗


長男も宮太鼓だったけど、

兄弟そろって宮太鼓叩けるなんて素敵じゃ~~ン♪


ほぼ土砂降り状態になってきたが

保護者は皆ビデオ、カメラから手を離さず


カワイイわが子の為、機器が雨に濡れるのも構わず回し続けます


演奏が終わるとお土産もらってすぐ解散となりました。


お土産はヨーヨーとルミカライトとポップコーン


頭も服もビシャビシャになりましたが

一先ず幼稚園の盆踊りはこれで最後です


後は来週小学校のプール監視と、長男幼稚園の同窓会、長女中学の三者懇談

夏休みが始まったが盛りだくさんだな・・。


;ランキング参加中


アルパカ君をクリック頂けると嬉しいです♥


人気ブログランキングへ