前回記事でも触れました

私のあやふやでつかみどころのない記憶力おばけ。


でも、そもそも人間は記憶できる時間が限られてる生き物なのだ。

「MR.BRAIN」で脳科学者九十九に扮したキムタクが言ってたわ


そのMR.BRAINだけ借りて見ました

[Mr BRAIN]

TBS系ドラマ「MR.BRAIN」オリジナル・サウンドトラック/HARBOR RECORDS

¥2,500
Amazon.co.jp

なぜ3だけ?とお思いの方もいらっしゃいましょうが

常連さんは薄々感づいてるわよね

佐藤 健君が出てる回だからドキドキ


殺人事件の容疑者として登場してたの。

記憶障害で記憶が1時間しか出来ないピアニスト


メモにその日の事実を、

楽譜にその日の感情を記録していくという

興味深い設定の青年の役です


その弟の世話をする姉に木村多恵


似てない兄弟だなと配役見て思ってたが

記憶障害の為、トロンとしてる健君と

木村多恵は意外に似てて驚いた


楽しんでgo!

楽しんでgo!

これはリアルタイムでも見てて

まだ私の中で良太郎イメージが強かった健が

すっかり立派な俳優さんになってと驚かされた作品でした


とりあえず私の海馬(記憶をつかさどるとこ)は

怪しい動きを見せる物の、まだきっと大丈夫なはずあせる


人間が記憶できる時間は限られている。

しかし大事な物だけは脳の最も深い部分に隠れて守られている


この回の九十九さんのセリフいい言葉ね


痴呆だった祖母はその場を言ったり来たりしてたんだろうな


したやじるしクリック頂けると天にも昇りますキャッ☆
人気ブログランキング
広島ブログ
;


惜しみない愛でポチットなラブラブ