本日長女、小学校最後の合唱祭とバザーでありました。


毎年この日は義父義母に来てもらい、

チビらを預けて一人で行ってたのですが

今年は二人とも園に入って落ち着いてきたんで

対策すれば大丈夫だろうと連れて行く事に


合唱祭は6年は最後なんでそれまでは後ろの端っこで遊ばせときます


楽しんでgo!

毎年4年が終わる頃には前が空いてくるんだけど

今年は例年より動きが少ない


左端をシルバー席としてイスを並べたから循環が難しくなったと思われる

でも年配の方に床に長時間座りはキツイものね・・。



それでも出番にはこの位置まで入り込み録画

写真でハイマイチだったけど肉眼ではバッチリグッド!


うちの学校音楽関係は全国レべ。

だからか合唱は聞きごたえあるのよ


6年のハーモニーで感無量ですキラキラ


指揮者の先生は最後に手から手品の花を出して

胸ポケットに納めて来賓に挨拶

イカシテル~~GOOD


毎年パフォーマンスで楽しませてくれる先生がいるのもここの小学校の特色


その後参観もあり、

バザーへ


雨の予報がまさかのカンカン照り

少ない日陰を利用して食事


楽しんでgo!
おはぎにポテトとアイスにむすび


長女とは1年の頃からバザーでは別行動。

私とは回りませんおばけ。

去年も書きましたが、小1の時一人でバザーのうどんを食べた寂しい思い出がありますうっ・・・

そんな訳で小学校内で食事をとったのは1年の時以来でした


そして子供バザー会場に


今回私子供バザーの会場準備にお手伝いで入ってて

チビらはその時、目をつけてたおもちゃがあったの


でも、もうさすがに残ってないだろと思ったら

あった!!


楽しんでgo!

カーフェリーラブラブ


そうか、小学生は興味無い品なんだね


そしてここで偶然、長女らに合流。

チビらに買ってくれてた品を受けとりまし


なんと

仮面ライダー電王電ライナー


楽しんでgo!

イマジンが乗ってますね~

そして連結部分を外すとハンコ


楽しんでgo!
これは歴代のライダーたちね


長女でかしたGOOD

チビらもホクホク戦利品を手に引き上げました




最後に電王って事でこちらのツーショットラブラブ
楽しんでgo!

私も時の運行列車に乗って若返りたいわ音譜



したやじるしクリック頂けると天にも昇りますキャッ☆
人気ブログランキング
広島ブログ
;


惜しみない愛でポチットなラブラブ



バザーで、中学生になった幼馴染に出会った長女

久々にゆっくり話せたらしくホクホクで帰宅し、早速、遊ぼ~~コール。


そんな訳で久々に遊びに来てくれまた

久々なのに、暑さのあまり1本缶ビール開けた後でごめんね・・・どーん