館山湾漫喫 7/8 | 釣りいいたいほうだい

釣りいいたいほうだい

外房のセカンドハウスから釣りブログを発信しています。

昨日天の川見ようとしたけれど曇って見えなくて残念だと思ったけれど、別に七夕じゃなくても天の川って毎日出てるんだってね。

 

知ってた?

 

*********************

 

昨日は外房やってYooさんにトリプルスコアくらってしまった。

館山やった房州さんは31倍。

 

なのでおいらも今朝早く起きて館山いってきた。

 
6時前に北条海岸。
 
投げ釣り2人やっていた。
 
おいら最初はマゴチン狙い。
 
投げ釣りの人の様子をうかがいながらルアーを投げていた。
全然釣れていないみたいだ。
 
おいらもこれだけ。
 
投げ釣りの人は釣れないので2人とも引き上げていった。
やな感じ。
 
1時間ルアーやってなにも釣れないのでおいらもキスした。
 
7時頃から1時間、一生懸命投げたけれどまったくアタリはなかった。
 
よくある 「昨日はよかったんだけどねぇ・・・」
 
 
8:30頃 那古。
 
釣り人はルアー1人と遠くに投げの人。
 
キススペみたいな竿を使っている。
 
なんかうまそうな人みたいだけど、釣れないのかどんどん奥へ移動していった。
 
キススペ?
歩け歩け?
グッチさん?
 
なんかフグが多い。
 
4色で1匹かかった。
ヒネ。
 
引いてくる途中他のハリは全部なくなった。
 
外房のフグは1,2色にいることが多いけど、
ここは4色からウジャっている。
 
7号に変えようがまったく効果なし。
 
4,2,3,1色、どこにでもいる。
 
あまりにもフグが多くて、10:00頃早々に諦めた。
ハリもったいない。
 
で、帰りに駐車場の車を見るとやっぱグッチさんだった。
 
ご挨拶に行こうと思ったけど遥か彼方。
というか見えない。
船形港までいったみだいだ。
ご挨拶できずすみませんでしたm(__)m
 
*****************
 
10時過ぎここ。
まさか観光地なので10時過ぎれば食堂が空いていると思った。
刺身定食でも食べてから新井海岸でやろうと思った。
 
したら10:30までモーニングとかでこんなのしかやっていなかった。
めちゃ高いし。
 
なので近くのオドヤで寿司買って食った。
598円+税。
安っス。
 
食後新井海岸でやろうとしたら、水上オートバイがブイブイしているのでやめにした。
 
次11:20 八幡海岸 ジャマダ前
 
1投目でこんなん。
川のゴミが左側にたまってんだね。
知らなかった。
 
12:00観ちゃん
 
 
おい観ちゃん。つ抜けさせてくれたらお賽銭はずむぜい、
 
と声をかけさせていただきました。
 
 
したら1匹目にいきなりギリ。
 
 
ピン兄、ピン兄からのお~
 
 
ドーンと来た。
 
自己最高24cm。
 
ヌカカに2個所やられた。
去年のハッカ油効かなかった。
 
それにアタリがなくなってしまったので15時頃からマゴチン狙い。
当然ノーバイトで、紙おむつみたいのひっかけて終了。
写真撮ったけどきったねぇから載せるのやめたよ笑。
 
つ抜けしなかったのでお賽銭は無し。
 
でも、帰る途中つ抜けと24センチはどっちがすごい?
そりゃ24cmだ。
だったら賽銭出せよ、、、とかの心の声が聞こえたような気がしたよ。
 
なのでこんど行った時賽銭出すよ。
 
**********************
 
16時前に再度北条。
 
なんか北条ボースで帰るのいやなんで、帰り路だし、ちょっとやってみる事にした。
 
ご神木から第1投目4色。
 
1匹掛かって、北条坊主のがれ即回収。
 
回収始めてすぐもう一匹食いついてきた。

 

いやああばれるあばれる。
おもしれえおもしれえ。
 
 
チトたんなかったね。
 
その後が長かった。
 
45分間の沈黙のあとか弱いアタリでピン。
 
あと一つ♪
 
  あと一つ♪
 
forever loveが流れたと当時に本日10匹目がヒット。
 
普通最後の1匹はなかなか釣れないんだけど15分で釣れた笑
 
ほれつ抜け。
北条朝は魚いなかったけれど、
夕方は1時間で4つなのでまあまあだっぺ。
 
型もいいっぺ。

 

ツ抜け出来なかったらサンセットまで頑張ろうと思ったけど、思ったより早く帰れたよ。

 

一日館山湾満喫した。

 

デカいのも釣れたし、

ツヌケしたし、

とてもいい一日だった。