お疲れ様です
帰宅したらリビングで娘がぐーすかぴーだったので
防災倉庫でルービー頂きながら動画タイム
ストーブあったかいねぇ
これで乗ってたら捕まっちゃうかなぁ笑笑
ココ氏きた〜
さて、
本日は仕事
今日はね、
ブーーーーーーーンとミーアタまで
サツアイかまして
2回目だけどもう常連の
空海さん寄って
パンチクリンコース(日替り)
そして帰宅
したっけ
ゆうパケット
早速…
BoT
タ〜イトな〜ジーンズにねじ込む〜
ワタシという戦うバ〜ディ〜
わかるかなぁ〜
これね、
週末に中学の物品販売と説明会に行った時にね、中学はもちろんスマホ持ち込みダメで、みんなGPSを持ってきてるみたい
オマケに学校帰りに塾に寄って、授業終わりが21時、そこから電車で帰ってくるからまぁ、お守りだよね
でもね、それならあいぽん一家のくせにAirTagじゃねーのかよって思うと思うんですが、違うんですよー
我が町では
初期費用に5,000円の補助金





ありがたいよね〜
塾長、低額納税者なのにこういうのは援助してもらうよ〜
AirTagはかからないんだけどね
まぁ、精度も違うし、近くにiPhoneが無くても探せるんだけど、それ以上に
これね、
トークができるんですよ
迎えにきてとか、連絡取りたい時に取れる安心〜
こんなGPSあるんだね〜
塾長甘いなぁ〜
欲を言えば、これにSuicaを登録できたら完璧だったよね〜(笑)
後で登録して話してみよ〜
秘密兵器〜
古いけどゼクシオの超高反発ドライバー
300ヤード超えちゃうなぁ〜