お疲れ様です爆笑


本日はおやすみキラキラキラキラ

今日は姪っ子たちが遊びに来て慌しかったっすルンルン



そんな中、ワタクシは休み恒例のカブイジり自転車




ラッパをベスポジにつけてニヤリ




バラしていきまーすニコニコ




ロッカーアームとハイカム照れ




おぉー!!

ちょっとそれっぽいねーチュー

大昔にエイプのエンジンイジって以来だから20年ぶりくらい!?(笑)




カムスプロケットカバーは純正を再利用なので一家に一本は必ずあるメタコンで磨きます口笛

めんどくさいから適当でニヤリ

SANさんに笑われそうだけどボクにしては頑張りました爆笑(笑)



エンジン組んだ後に…


なんだこの穴びっくりびっくりびっくり

割れてないか!?


めちゃくちゃビビって調べた結果…


元々あっていい穴みたいっすチュー

ホントかぁ〜!?!?!?

冷却用の穴みたいキメてる


あまりに割れ感強くてまだ半分疑ってますよえーえーえー



んでね、エンジン終わって次はクラッチとオイルポンプです爆笑




このネジクソ硬いチューチューチュー




久々登場w

コレも一家に1つは必ずあるショックドライバー雷雷

ガツンと一発カマしてやりますよールンルン






そしてワタクシ、ココで気付く…滝汗滝汗滝汗
丸のところにオイルポンプが付くんですが、エンジンの方に行くオイルラインを拡げてやらなければならないんです。
それがね、ヘッドとシリンダーを外さないとできないんだなーゲローゲローゲロー
せっかく組んだエンジン、バラすなんて面倒すぎる…



ワタクシ、考えた挙句、テレフォン!!ニヤリ携帯



大御所が良いんじゃね!?って言ってくれたらそのままいっちゃおうかと思ったけど…

やっぱやっといた方が良さげっすねー滝汗滝汗滝汗


ファイナルアンサ〜爆笑


なんくるないさぁ〜爆笑



っつー事でエンジンバラし…(笑)笑い泣き笑い泣き笑い泣き


で、ドリルで穴を開けていった時に!



焦りすぎて写真撮ってなかったですが、オリフィス(オイルライン)のところ、ドリル折れてるのわかります!?


コレね、根元まで埋まって折れたんです滝汗滝汗滝汗


やっとここまでほじくり出しましたが、めちゃくちゃ焦って、大変でしたよ爆笑爆笑爆笑


普段のハナクソほじりのスキルが役に立ちましたーチュー




そんなこんなで




無事に手術終了ニヤリ




ノーマルクリーナー使えそうだから90cc用のに変えようかな!?