お疲れ様です☆
天気予報が二転三転し、泊まりのツーリング計画がブレブレにブレまくり困ってしまっているてっつんでございます

さて、先日XR1200のインジェクションチューニングをだあ工房さんへお願いしてきました

XR1200の日本仕様は本国仕様にくらべてかなりパワーダウンしているとの事

現にCB1100EXから乗り換えた時はあまりのモッサリ感にどうしよう…と、思ってしまった程でした



ノーマルのままだと国産400ccマルチに置いてかれてしまう不安さ…

このXRのマフラーを変え、エアクリーナーを変え、プラグを変え、だあ工房さんに預けお願いしました



満を持して取りに伺い乗ってみると…
ヤベェっす…ψ(`∇´)ψ
モリモリっす…ψ(`∇´)ψ
風間杜夫もビックリ…ψ(`∇´)ψ
全然面白くない…↑
がこんなつまらない事も言えてしまうくらいのテンション

デイビット改めモリ夫、大変身してしまいましたψ(`∇´)ψ(笑)
ディレクトリンク
というインジェクションチューニング☆
アイドリング回転数を少し下げ、レブリミットも7000rpmから7500rpmに変更していただきました



2500rpm〜4500rpmの重い感じがなくなって一気に7500rpmまで吹け上がります





ビューエルってこんな感じなんでしょうね〜

以前乗っていたCB1100EXとはエンジンの特性こそ違うものの、引けを取らない加速です

それともう1つ!!
エンジンが熱くない!!
気のせいですか!?
いや、以前と全く違う!!
脚が熱くならないです

やってよかった☆
コストパフォーマンス抜群ですね

めっちゃくちゃオススメです



だあさんありがとうございました

明日から一泊でツーリング

楽しんできます
