お疲れ様です☆
先日冬のライディング用にアライヘルメット用の
ブレスシャッター
なるものを買ってみました

その時に付けようと思ったら…
さすがにヘルメットを買ってから2年も経っているので、少しガタがきていたようです



ヘルメットの内側の息がかかる部分のバッドがパカパカして差し込みでちゃんとホールドできなくすぐに抜けてしまうためしばらく放置してありました



そしてアライプロショップでもある
ナップス浜松さんに持ち込んだところ、ガッチリと接着し直してくれて、バッチリ直りましたので早速つけてみました

つけてみたところ…
ブレスシャッターが目に刺さりそうな勢いで迫ってます

100km程流してきた結果…
加速すると風圧でメットが押され、眼球まであと1mm位まで迫ってきます

気になって仕方がない

申し訳ないけどこれは使えないなぁ…
元に戻そうか…

18歳の時ラパイドμを買い、以来24年間アライヘルメット一筋

これが通算5つ目のヘルメット
ラパイドIR


アストロよりラパイドが好き



そんな安心と信頼のアライヘルメットさんではありますが!!
本当、これは申し訳ない…
お蔵入りだなと、元に戻そうと思ってため息をつきながらおもむろに説明書を広げました

二通りのつけ方があるジャマイカ!!

俺…
つけ方間違ってるぞ…
FCS採用モデルの方で付けなきゃいけないんだ…
付け替えた結果…
これで息でスクリーンが曇ることもない!?



メガネでは乗れないかもしれませんが良さげな感じです



アライさん!!
疑ってしまって申し訳ないです

僕は一生アライヘルメットでいきます



迷っている方!
オススメです
