お疲れ様です

昨日、13日に今年初のミッキーズ定例ツーリングに行ってまいりました

ミッキーズとしては実に半年ぶり
今年の夏~秋は友人Mが山登りにハマりなかなか都合がつきませんでした

寒いですが朝8時にいつものセブンに集合して早速出発!

今回の目的地は宮ヶ瀬ダム道の駅清川

そのまま行ったのではすぐ着いてしまいそうなので今回は
国道52号~山梨県身延町を通過~国道300号、本栖湖経由で向かうことにしました

さて、快調に走ります
と、最初の休憩ポイント

山梨県身延町にあるこんびにえんす永谷さん
{69A38093-8337-45D1-B452-FC0818CA0502:01}

そう!個人経営のコンビニです
すごいですね~
こういうお店、大好きです
そしてコロッケパンとホットコーヒーで朝メシ

そのまま300号に入り本栖湖を目指します
ここまで道にある温度計、全て0度
今日は寒いですね~

{8E6C7725-5DBC-4CE5-A35D-69DEDA5EF611:01}

凍結してるんじゃないかなーんてビビりながら着きました
本栖湖
{594F8B2F-D45F-468D-8DD5-12B9DCE579C2:01}

雲がなければ綺麗な逆さ富士の予定
しかし富士山に雪がない
暖冬のせいだけですか!?
噴火…平気ですか!?



さて、ここでルートの見直し
このまま139に入り精進湖~河口湖~山中湖~道志みちが本来
ちょっと短いかなー!?

今日は100名城の本も持ってきてます

行っちゃいます~!?
友人M君の一言で精進湖から甲府へと抜け、やってきました甲府城!
{2D2CD41B-1799-4BC4-8FFF-320F669BE36D:01}

ここでボランティアガイドのおじさんに色々案内してもらい、面白い話も聞けました
{2214F7C8-CE67-4148-9525-70877F9091A9:01}

いやぁ、来て良かったです~


そしてここまで来たら行きますよね
これも言わずと知れた日本100名城の1つ、武田氏館!
そう!武田神社!
{B6060DEC-C8A4-4165-A2A5-67B5D03C9CBE:01}

お参りをし、御朱印をもらいます
{F8D92E4F-87D7-4CE6-9A4F-50449FA52752:01}

ノーコメントで

つぎいってみよ~


ここですでにもう1時前
宮ヶ瀬ダムは何処へやら……


いや、諦めません

ラーメン食べてミーティングです
{00AB8A86-5D51-47C7-A5A7-A319EB5B6454:01}

天下一品
冷えた身体にしみわたるぅぅぅ~

グーグルマップで調べてみると…

甲州街道で相模湖まで走り、そこから宮ヶ瀬ダムを目指せそう

ひたすら下道2時間位

{00DAEDF0-56B4-4242-8479-8ABE655A9634:01}

やっと着きました!
最初の目的地宮ヶ瀬ダム

だーれもいません( ̄▽ ̄)(笑)

僕とM君の2人しかいません( ̄▽ ̄)(笑)

もしかしたらブログでよく拝見しているあの方、この方、いろんな方にお会いしちゃったらどーしよーなんで思ってましたが…

ポツーーーンと2人…(笑)

もう一度…

だーれもいません( ̄▽ ̄)



ピリッと寒さが身に沁みます


時間がない!!
急いで道の駅清川にやってまいりました
{9CA67501-0667-42DA-9376-2136CC5A453B:01}

神奈川県道の駅コンプリート仕直し成功です!クラッカー得意げ

ここで時は既に4時半
高速を使って帰るか悩みましたが、基本一般道を走ると決めているので出来るだけ行ってみようと

64号~63号、246でヅーヌマ(沼津)へ…
結局1号でオール下道

家に着いたのは8時過ぎでした


本日の走行距離約430キロ
道の駅スタンプ1つ
日本100名城スタンプ2つ
ダムカード2枚



とても寒かったけど楽しいツーリングでした