Corona Virus🦠感染者の広がりを見せる東京
週末の不要不急の外出自粛要請が出た
日本は『命令』は出来ないのだとか
『要請』つまり『お願い』しか出来ないらしい
それでも大多数の日本人は家に篭る…と思っていたが、そうではないらしい

ニュースによれば巣鴨の地蔵通り商店街には、沢山の客が買物に訪れていたそうだ
若者も然り
開いている店があれば充分 人が集まるらしい
高齢者は『歩かなかったら身体が鈍る』とか
若者は『若いから感染しても軽症で済む』とか
周りにかけるかもしれない迷惑の事なんて考えないらしいΣ(゚д゚lll)
この時期に卒業旅行で欧州に行く学生
Virus感染者となって帰国…なんと多いことか
学生だけではなく、高齢者さえも海外旅行に行き Virusを持ち帰る

1週間、10日と経ち潜伏期を過ぎて Virus感染者が日本中で増えている
オリンピック延期になって発表し出したとか、今まで隠匿してたとか色々 言われている
真偽のほどは分からないけど、3月に入って海外旅行から Virusを持ち帰って来た日本人、この時期に海外から日本に入国してきた外国人が少なくなく、今になって判明してるんだろうと思う
桜🌸の満開に花見もそうだが、日本人は『自粛』という言葉の意味を知らないのだろうか⁉️と思うほどに酷すぎた
百貨店🏬が休みでも商店街が開いていれば、そこに人が集まる
だったら、食品売場以外全店休みにすればいいのにと思うけど それはそれで店が困るからと個人経営の店などは結構 開いている
それもこれも 強制出来ない日本の仕組みが そうさせるのだろう
桜が満開🌸の時期もそろそろおしまい…
そんな日曜日 大雪❄️が降っていた
春から冬へ逆戻りだった
それ故に、人の出は少なかったけど…
少なかっただけ
夫は自宅勤務の出来ない職業だし、娘も出社しなければ出来ない仕事を抱えているらしく週明け出社する
息子もバイトは休みではない
自粛要請は続くが果たして どれだけの人が自粛要請に応えるのだろうか?
そして東京は…日本はこれからどうなっていくのだろうか?