下血の為 受診した病院🏥に肺炎で入院だという
取り敢えず 入院手続きがあるので 病院に向かった
病院ではヘルパーさんに代わって施設長さんが付き添ってくれていた
義母は車椅子♿️で腰が痛いと訴えて続けていたが救急外来の看護師は忙しそうにしていて、声をかけられる雰囲気ではなかった
入院する予定の病棟は循環器科病棟だったようで 緊急カテーテルの処置があって 看護師は忙しく 入院を待たされた
病棟に上げたい救急外来と受け入れを遅らせたい病棟…
説明してくれたら済むのに 一言の説明もなく ほったらかされていた
腰が痛くてベッドに横になりたい義母がストレッチャーに横たわる事が出来たのは7時半頃
そこから病棟に上がるまで 更に1時間待たされた
抗生剤点滴をしている以外は 元気に見える義母
酸素吸入の必要もなく 既に熱も下がっている模様
それでも(軽度の)肺炎…
高齢者だからね
肺炎が軽度のうちに見つかっただけラッキーなのかな