桜まつり | くまとゴハンと温泉と

くまとゴハンと温泉と

趣味のbear作りを始めとした毎日の記録♪
美味しいもの食べに行ったり 温泉に行ったりあんな事やこんな事etc

3/30、31 は地域の桜まつり🌸でした

例年通り 吹奏楽団のパレードや演奏、和太鼓の演奏等が聞こえていた

桜は満開🌸なんだろうけど なんだか枝が細い感じだし、桜の木も伐採されて並木も空いてる感じがして以前ほどの綺麗さが無かった気がした




外では町内会で焼きそばとフランクフルトを売っていた(引き換え券で1食と1本貰える)

去年と違ったのは警察が👮‍♂️啓発運動していた事

ピーポ君が子供たちと記念撮影していたり、パトカー🚔や白バイが展示(?)されていたり、車の5キロのスピードでの衝突💥衝撃度を模擬体験するマシンなどが出ていた


お断りして 許可貰って撮影📸

すぐ隣に4月にオープンするらしいカフェが、祭り期間だけ出店していた
塩むすびに大葉とチャーシューを載せてラップで包んだだけのオニギリ🍙
たいして大きくもないのだが1個250円
お祭り価格なのか 特別なのか 試しに買ってみた
あと豚汁400円も一緒に…。

正直言って“ないな”