太陽の里@九十九里 | くまとゴハンと温泉と

くまとゴハンと温泉と

趣味のbear作りを始めとした毎日の記録♪
美味しいもの食べに行ったり 温泉に行ったりあんな事やこんな事etc

久しぶりに夫が平日のお休みをとった

川口テディベアミュージアムに立ち寄った後
九十九里の太陽の里 というスパ リゾートに行った
目的は温泉♨️🧖‍♀️

昼過ぎに目的地に到着したが、もう1つの目的らしい海鮮料理の店が14時までだと言うので、温泉の前に食事をする事にした
漁火亭  外にはバーベキュースペース
我々は室内を選んだ

ハマグリと有頭エビ(伊勢海老は大きすぎるから  やめてもらった)
私はマグロ丼(中トロと大トロ)
通常は中トロだけらしいが何故かサービスしてくれた
こちらは夫の炙りマグロ丼  共に味噌汁と漬物つき
どうしても食べたいと夫が追加で頼んだアワビ
踊り焼で。。。

腹ごしらえが済んだところで

温泉の湯は透明な夢と黒い湯の2種類あった

見た目 黒  入ってみると イソジン色(笑)
女性側の大浴場だけで、室内4風呂
屋外4風呂

ちょっとぬる目のお湯だけど、長湯するには丁度いい感じ

渋滞にはまりながら、途中休憩入れながら
朝 8時半過ぎに出発して帰宅は19時ごろ

道さえ間違えなければ…
渋滞さえなければ…近くていいね👍