初めての うさぎ | くまとゴハンと温泉と

くまとゴハンと温泉と

趣味のbear作りを始めとした毎日の記録♪
美味しいもの食べに行ったり 温泉に行ったりあんな事やこんな事etc

突然 うさぎ🐰が作りたくなった

うさぎ🐰は以前に お教室でロップイヤーを作ったのみで、立ち耳のうさぎ🐰は初めての挑戦

まずはスケッチ
スマホ📱で検索したうさぎ🐰の画像を見ながら描いてみる
絵の下手さはお墨付きだが、なんとかうさぎっぽい絵は描けたかな
{128528AA-EDBF-4CE5-B82B-57273CC9D6A6}
これを元に型紙を起こし…
初めてのオリジナルうさぎ🐰がこちら💁‍♀️
{48662671-C28F-4044-9653-984D1CA3D49D}
右から↑  左から↓(なんだか恐い)
{00C43033-8D26-4816-A4EB-A26862820907}
正面から見たところ
{0AE1C408-51BF-44BA-B151-A3A2C89002FB}
うさぎの顔は下膨れ気味に
尻尾も付けて

肉球は羊毛フェルトでチクチク
お腹にはプラスチックのペレットを入れて 柔らかく

色々 直すところは あるけれど…

基本の形としては悪くないかも…と 自画自賛

精進精進…がんばるぞー!

…後記…

息子(と、娘)の助言に従って耳の位置を直してみた
{16AE1EE2-7307-44AC-B6CA-F5EC5A35422B}

{40D76EB0-FD37-4916-9623-327B7C19050A}
良くなった…のか?

耳付けという課題が残ったようだ