今回の宿は若竹の庄 別邸 笹音です。
勿論、今回も 半露天風呂(掛け流し)付きの部屋でしたが…いつもと違うのは 窓の外が渓流だったこと。
今までは、窓の外は海か、宿の庭でしたが
今回は山だったので。。。
こちらが窓の外の景色です。



部屋が3階だったのですが 高い所が苦手なお母さんはベランダの柵に近づくのも恐くて、やっと撮った写真です。
天気も良くて、渋滞に巻き込まれる事もなく鬼怒川温泉まで着いたのですが…
如何せん山の中 周りは杉の木ばかり
花粉症のお父さんは辛かったようです。
本日 チェックアウト後は日光を廻って帰ろうと思ったのですが生憎の雨 しかも、所々で渋滞にハマり…東照宮の入り口辺り迄行って…でも車は降りず
いろは坂を走ろうと向かうも途中で断念
観光せずに帰路につきました。
栃木県を出て埼玉県を通り東京に近づくにつれ(杉林から遠退くにつれ)お父さんの花粉症の症状は緩和されてきたようでした。
次回から春に出掛ける時は杉林の無い海にしようと強く思いました。