確定申告 | くまとゴハンと温泉と

くまとゴハンと温泉と

趣味のbear作りを始めとした毎日の記録♪
美味しいもの食べに行ったり 温泉に行ったりあんな事やこんな事etc

17日から確定申告が始まりました。


いつもは年末調整で終わってしまうのですが昨年は

お兄さんの分の学資保険満期になったので一時所得が増え

確定申告が必要になりました。


2年前にお姉さんの分の学資保険満期になった時は

良く解らなかったけど

今年は国税局のホームページが親切に提出書類を作ってくれました。ニコニコ


お母さんは、それを持って近所の税務署に散歩がてら出掛けて行って

納税をして来ました。とても簡単でした。




さて、お姉さんもアルバイトをしているので所得があります。

源泉徴収票をみると納めなくていい所得税が引かれているのが解ります。

たかだか千と何百円かではありますが・・・。


確定申告すれば通帳に還付されて来ます。

・・・が、忙しいお姉さんは面倒臭がって申告する気配がありません。


既に成人したお姉さんの世話を焼くのはどうなのか?と思ったのですが

お兄さんに過保護なお母さんは不公平かな?と考えてしまいました。


自分の申告書を作るのに経験しているので、

殆んど迷うことなく5分もあれば書類が出来るのだから・・・。


過保護過ぎるのか???

還付金・・・手数料として徴収しちゃおうかな