私大専願のお兄さんですが・・・
センター試験利用受験を含めて出願した半分が既に終了しております。
残る半分も期待しておりません。
親がそんなんでいいのか?
親が信じなくてどうする!
そんな言葉が聞こえてきそうですが無理です。
期待できる状態にありません。
という事で。。。
今後1年間お世話になるであろう予備校のカリキュラムやら
学費やらを調べておりました。
受験中なのに。。。
いやいや、2月中に申し込んだら特典があるんですから←ここ重要
現役時代よりも高額設定(泣)
仕方ないですよね。。でも、そこには望んだカリキュラムがある。
もちろん 受験が全て終了するまでは お兄さんには言いませんが・・・。
ギリギリでどこかに引っかかった場合←無いと思うけど
1年で留年しそうな気がするんですよ・・・親の感?
留年して大金払うより 1年間 予備校でしっかり勉強して欲しい
そんな気もするんです。
今からでは絶対間に合わないからと英語の勉強を殆どせずに
他科目ばかりやっている姿を見ると
予備校で強制的に英単熟語を覚えさせられるカリキュラムに乗った方が
今後のためなんじゃないかと思っちゃうんですよ
勿論、現役合格も夢だったりするんですが。。。
お兄さんにとって最も良いと思える方向に進んで欲しい
1浪で、しっかり勉強してくれるなら多分 それが最も良いのだろうけど
・・・けど・・・けど・・・けど
勉強してくれるだろうか???
お兄さんの人生の過渡期なんだと思うんだけど。。。心配だ