高校課程の全ての定期試験が本日、終了した。
明後日からは特別授業が始まる。
通常授業とは異なり、事前に申請した科目を任意で受講する。
お兄さんの選択は・・・
・英語のリーダーとリスニング
・数学A・Bと数学Ⅲ
・化学
そして必須の体育2限とホームルーム
これで、月曜日から木曜日の2限から4限
金曜日が休みで土曜日が1限から4限
・・・・・という時間割になっている。
取りたくても授業が被っていたりすると 取れない科目もある。
そのせいで物理がない。。。国語の要約もとれなかった。
意識して午後の授業は選択していない。
家や予備校での受験勉強時間を確保するためである。
特別授業Ⅰは11月末まで
生徒の生活リズムを崩さないように出来るだけ登校するように!
というお達しである。
さてさて、一体どうなる事やら。。。