お隣さん | くまとゴハンと温泉と

くまとゴハンと温泉と

趣味のbear作りを始めとした毎日の記録♪
美味しいもの食べに行ったり 温泉に行ったりあんな事やこんな事etc

お兄さんは本日 午後から模擬試験で登校


学校は文化祭の後片付けで中1から高2までが

午前中に登校している。


模試を受験しない高3は事実上の休み


文化祭も高3は関係ないし・・・

つまり高3は学校に来なくていいから家で受験勉強してろ!

・・・と、まぁ そんな感じですかね?


模試の後 そのまま予備校に行ったから夜まで帰って来ない。




お姉さんは夕方からバイトの新人研修だって。

ずっと受けていなかったから、思い出したように指示されたらしい。


だから今の時間(20時半)は静か~(‐^▽^‐)





お母さんがお買い物に出掛けたら・・・お隣さんと遭遇した。


お隣さんは所謂 独居老人

お母さんの義母さんと同じくらいの年齢でしょうか

年齢の割にお元気でいらっしゃる。。。


無視するのもなんだから話しかけてみる。

お元気ですね・・・。


あら、あなたは未だ若いからお元気でしょ?


・・・・。

なんで私と比較する?

親世代と比較するのが普通では?


確かお嬢さんと同じくらいの年齢ですよ、私は・・・。

(実際1歳しか違わない)


うちの娘は外交官と結婚しましてね・・一等書記官なんですけどね

(旦那が)病気をしまして離婚したんですよ。

一人で子どもを育てて大変なんですよ。


・・・と、こちらが聞きもしない事を毎回語ってくださいます(笑)

しかも、離婚なさったご主人の職種を必ず語るのはなぜでしょうか?


皇室の雅子さんと同じ病気でね・・・治りませんね、あれは。。。


はぁ・・・なんと返していいのやら返事に困ります。



お嬢さんはお子さん 何人いらっしゃるんですか?

・・・と無難な会話に戻してみた。


ひとり・・なんですよ。

医大は大変ですね 云々


医学部生なのか医学部受験生なのか知らないけど

そのどちらかなんでしょうね


我が家のドラ息子の顔が脳裏に浮かんだので、その話はスルーした。



毎回 同じ話を聞かせて頂いているけど、お元気そうでなによりです。。。