昨日の話
お姉さんが彼氏さんと“麻布十番まつり”に行くという。
元は麻布十番商店街のまつりだったようですが
六本木ヒルズができて、オシャレな店が増え・・・
近隣には各国大使館が軒を並べる為、色々な国の
屋台が出たりして・・・(今年はなかった?)
そんなこんなで今では結構大きな規模のまつりとなっているという。
お姉さんはサークルのメンバーも行くから会うかも~なんて言いながら
浴衣を着こんで夕方から出掛けて行った。
お姉さんは自分で上手に浴衣を着ていました。
(作り帯だけど・・・。)
さて、その話を聞いたお母さんは・・・
『麻布十番まつり行こう』ってお父さんを誘ってみた。
お兄さんも誘ったんだけど
混んでるんでしょ?基本 まつりとかって好きじゃないんだけどって
断られた。
・・・で、お父さんと二人で行って来た。
http://www.azabujuban.or.jp/event/event_next.html
↑
(消えちゃうかも)
お姉さんには見かけても声をかけないようにって言われていたけど
見つける事は出来なかった。
まつり会場は凄く混んでいて、離れちゃったら見失ってしまいそうな
そんな感じだったので
お母さんはお父さんの腕につかまって・・・デート気分
それでも、その間に割り込んでくる人もいて手を放さざる得ない状態さえうまれる
混みようでした。
ベルギービールを買って、飲み歩き。。。
余所の都道府県からもいろんな屋台が出ていて・・・
北海道のたこ ガーリック炒めを買って食べました。
柔らかかったしガーリックも効いていたけど・・噛み切れない!!
さて、こんな屋台物で夕飯にはならないので
辺りを見渡し・・・入った店がこちら
http://www.azabu-ichigo.com/top.html
場所柄(麻布十番)、店構え(?)から入る前からお高そうなイメージはあった。
『お金持ってる?』『カード持ってる?』
お父さんがお母さんにそう聞いたのも頷ける。。
店内に入ってメニューを開く。
価格の記載されている物もあるけど基本 表示されていない?
第一 最初に出された“お通し”に驚いた。
手の込んだお料理
器はほおずき
・・・。お通しだけで幾らするんだ?美味しいけど・・・。
結果、やっぱり・・高い?いや、こんなもん?麻布だし・・どうなんだろう?
二人で10250円のお支払
お通し×2
梅酒×3 ビール×1 おでん×3種 岩ガキ×1
ホワイトアスパラ焼き生ハムのせ×1 焼きおにぎりセット×2